林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

Internet Explorer 8 製品版配布開始

2009-03-27 | パソコン
マイクロソフトのブラウザソフト“Internet Explorer 8”の製品版が配布開始になった。
24日にマイクロソフトからメールが届いていた。
今回のIE8の特徴は検索機能を取り込んでいるということ。
検索ボックスに文字を入力することによって、
検索エンジンに行かなくてもブラウザが検索してくれるという機能を備えているらしい。
またブラウザ内に表示された文字を選択するだけで、アドオンが出来るようにもなっている。
これはTOK2などでは既に提供されていたような気がしたが、
ブラウザそのものが対応するようになるらしい。
またWEBスライスという機能は、気になる情報を切り取って「お気に入り」に登録することが出来る。
その情報が更新されると太文字で表示して、更新したことを教えてくれるらしい。
そのほかにもブラウザそのものがフィルター機能を持つことで、
詐欺サイトなどの有害サイトを警告してくれる機能も付いているらしい。
以前にベータ版が配布されたという情報があったが、
IEの最新版の製品版が配布されたということは、いよいよ新しいWindowsが1年前後で出て来るということだろうか。
XPやVistaの時も事前にIEだけが先に提供されたように記憶している。
今のWindowsに十分に満足しているし、
これ以上ゴチャゴチャと変な機能を付けて重くなるのも好ましくない。
ただ、セキュリティが向上するのは願ってもないことだが、
ウインドウズの脆弱性のためにまた変な騒ぎになってほしくない。
今回のIE8も少し様子を見て、パソコン雑誌などの評判を確認してから入れるようにする。
Windows自体もXPで完成を見ているので、そんなに最新版に過度な期待はない。
それでも使い勝手がいいならば、入れ換えても面白いのだろうが、
またパソコンの対応でゴチャゴチャするのなら、
Vistaで十分満足しているのでそんなに期待もない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする