「Station-駅から始まる物語」を第1049回更新しました。
1383.JR篠栗線篠栗駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第591回更新しました。
駅名表示板コレクションに岳南鉄道線岳南富士岡駅を公開いたしました。
「ライトレールの時代」を第134回更新しました。
福井鉄道を更新いたしました。
http://lightrail.nekonikoban.org/
「気動車」を第653回更新しました。
JR特急形にキハ85-1108の画像を添付いたしました。
「Station-駅から始まる物語」を第1049回更新しました。
1383.JR篠栗線篠栗駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第591回更新しました。
駅名表示板コレクションに岳南鉄道線岳南富士岡駅を公開いたしました。
「ライトレールの時代」を第134回更新しました。
福井鉄道を更新いたしました。
http://lightrail.nekonikoban.org/
「気動車」を第653回更新しました。
JR特急形にキハ85-1108の画像を添付いたしました。
「Station-駅から始まる物語」を第1048回更新しました。
1382.西日本鉄道太宰府駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第590回更新しました。
駅名表示板コレクションに岳南鉄道線比奈駅を公開いたしました。
「気動車」を第652回更新しました。
JR特急形にキハ85-6の画像を添付いたしました。
10月25日木曜日は有給休暇を取得した。
特に特別な用事があったわけではなかったが、
計画年休で休む必要があったからだ。
天気も良かったので津田沼に買い物に出掛けたが、
その前に幕張本郷で下車して昼食に訪問したのが「麺屋よじむ」である。
以前、幕張本郷に用事があったときに偶然に見つけて今度訪問したいと思っていたのだ。
場所は酒&業務スーバーのあるビルの一角で、
幕張本郷から海浜幕張方面の向かうバスの車窓からも何度も見ていた筈である。
それでもここにラーメン店があるとは気付かなかった。
建物の構造上、入口付近に大きな柱があり、入口が分かりづらいのだ。
バスの走らない側から見ると大きく店名が確認できるが、
バスの通り道から見るとよく分からない。
入口も焦点距離の問題から縦方向でしか写真が撮れなかった。
メニューの基本は鶏白湯、鶏塩白湯、醤油ラーメン、塩ラーメンで、
ほかにつけめんやまぜそばなどもある。
バリエーションは味玉やチャーシュー、特製などがある。
オーダーは味玉鶏白湯880円にした。
食券制で事前に券売機で購入してカウンターに着いてから、
店員から「この時間はチャーシュー丼が無料で付きますがどうしますか?」と訊かれた。
勿論、「お願いします」と答えた。
メニューを見てみるとチャーシュー丼は300円となっていた。
ランチタイムのみのサービスのようだが、
それでもチャーシュー丼をラーメンをオーダーした人に無料提供というのは太っ腹である。
ライス無料はたまにあるが、チャーシュー丼無料は初体験である。
開店は10:00a.m.からで、この日の最初の客だったため、オーダーして程なく料理が出て来た。
ラーメンスープは濃厚で、メニューにも「大量の鶏を長時間煮込み、
うまみ、コラーゲンたっぷりなスープ!」と書かれている。
黄みがかった中太のストレート麺が濃厚なスープに良く絡む。
トッピングは厚みのあるチャーシュー、メンマ、海苔、刻んだ青ネギなどである。
濃厚なスープにチャーシュー丼がちょうど良かった。
10月20日土曜日は土曜日直だったのだが、
早めに家を出て幕張駅南口の国道沿いにあるラーメン店に行った。
しかしその店が既に閉店しており、代わりに訪問したのが、
駅から約450mの距離にある「屋台拉麺一's・幕張店」である。
「屋台拉麺一's」は本店が稲毛にあり、
本店は以前からあるのを知っていて一度訪問してみようと思い、
店のホームページを調べてたら幕張にも支店があるのを知り、
「・・・幕張店」には去年6月に初訪問した。
因みにここの2階は「本家絶品!煮込みカツカレーの店・幕張店」である。
今回は2度目の訪問だが、それまでにも何回か店の前まで来たが、
混雑していて外で待っている人もいたために断念したことがある。
店舗はラーメン店と云うよりはお洒落な居酒屋のようであり、
幟には以下のように書かれている。
屋台拉麺一's
牛骨から丁寧にダシを
取った透き通ったスープ
あっさりしているのにコクがある
究極の塩ラーメン
店内も夜はBAR感覚で使って貰えるような内装になっており、
昼間も女性ひとりでも入りやすい雰囲気になっている。
オーダーは牛骨塩らーめん・細麺+炙りチャーシュー飯1,060円で、
ランチセットとして単品で両方頼むより100円引きになっている。
最初に炙りチャーシュー飯が出てくる。
ここはご飯メニューとしてすじこん飯を推しており、
以前訪問した時はすじこん飯を喰ったのだが、
今回は炙りチャーシュー飯にしてみた。
細かく刻まれた厚めのチャーシューと絶妙のタレがご飯に良く合う。
炙りチャーシュー丼を少し食べ始めたところで遅れてラーメンが出てくる。
この店の看板メニューであり、透き通ったスープが美味しい。
麺は細麺と中太麺があるようで、価格も中太麺の方が少し高い。
トッピングは刻んだ水菜と分葱、チューシュー、メンマ、煮玉子など。
透き通っているが味は濃厚なスープを汚さないように、
煮玉子も黄身も流れ出さない程度に煮込まれている。
以前は塩ラーメンはどちらかというと苦手で味噌か豚骨ばかりだったが、
最近は歳を取ったせいか、塩ラーメンの良さも分かるようになってきた。
「Station-駅から始まる物語」を第1047回更新しました。
1381.西日本鉄道西鉄久留米駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第589回更新しました。
駅名表示板コレクションに岳南鉄道線岳南原田駅を公開いたしました。
「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第462回更新しました。
「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。
http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/
「旅の徒然に」を第567回更新しました。
「全国普通鉄道 乗り潰しの旅」に「越後の風水郡の風-週末パスの旅」を公開いたしました。
「気動車」を第651回更新しました。
第三セクターの「平成筑豊鉄道」に400形409の画像を添付いたしました。
「Station-駅から始まる物語」を第1046回更新しました。
1380.西日本鉄道甘木駅を公開いたしました。
「気動車」を第650回更新しました。
国鉄一般形にキハ31 3の画像を添付いたしました。
10月10日水曜日は会社を直行直帰扱いにして、
千葉市民会館で開催された整備管理者選任後研修に参加してきた。
その帰り、夕食として寄ったのが千葉駅西口近くにある「鶏そば七星」である。
研修は1:00p.m.から4:30p.m.の予定だが、
早めに終わったため千葉駅西口に到着したのが4:30p.m.だった。
店はディナータイムの営業が5:00p.m.からなので早過ぎた。
当然準備中だったため、近くを散策し、JR千葉駅の駅ビル内で時間を潰し、
5:00p.m.を待って再び訪れた。
開店前だったが既に5人並んでいた。
店主がのれんを掛けるのを待って入店する。
ここは去年6月に訪問したことがあり、今回は2回目である。
オーダーは前回と同じ濃厚鶏そば・塩690円にした。
前回訪問した時にスマホで写真を取ろうとして手を滑らせ、
丼の中にスマホを水没させてしまった。
幸いXperia X Performanceの防水能力の高さで故障はなかったが、
なんだか気まずくてその後は自主的に“出禁”にしていたのだ。
前回から1年以上だったためそろそろほとぼりの冷めた頃かと思い、
今回の訪問となった。
今回はスマホを水没させることなく綺麗なままでの写真が撮れた。
鶏そばは“濃厚”と“淡麗”があり、それぞれ塩と醤油がある。
またトッピングが多く入った“特製”やつけ麺などのバリエーションもある。
塩ラーメンだが“濃厚”は既に塩ラーメンの概念からは逸脱しており、
そのスープの濃さはまるでポタージュスープのようである。
ストレートの麺がスープと良く絡み、
トッピングは水菜や鶏チャーシュー、揚げ玉葱、刻み玉葱、穂先メンマなど。
鶏チャーシューは鶏ムネ肉で豚のチャーシューのようなパンチはないが、
あまり主張しすぎない控えめさが逆にスープと良く合う。
人気店なので訪問時間によっては並ばなくてはいけないが、
それでもまた食べたいと思わせる一杯である。
「Station-駅から始まる物語」を第1045回更新しました。
1379.甘木鉄道甘木駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第588回更新しました。
駅名表示板コレクションに岳南鉄道線本吉原駅を公開いたしました。
「気動車」を第649回更新しました。
第三セクターの「平成筑豊鉄道」に400形412の画像を添付いたしました。
「Station-駅から始まる物語」を第1044回更新しました。
1378.JR鹿児島本線基山駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第587回更新しました。
駅名表示板コレクションに岳南鉄道線吉原本町駅を公開いたしました。
「気動車」を第648回更新しました。
ジョイフルトレインに「ゆふいんの森」キハ72 4の画像を添付いたしました。
10月10日金曜日は千葉市民会館で整備管理者選任後研修に参加したが、
会場に行く前に昼食として訪問したのが「らーめんよ志乃・京成店」である。
ここは以前にも一度訪問したことがあり、今回が2回目である。
ここは店名通り、ラーメンを中心として大衆的な中華屋さんで、
価格の駅地下の割りには安いし普段使いしたい店である。
店に行く前はは前回も喰った五目ラーメンにしようかと思っていたのだが、
限定メニューとしてチャーシュー丼が店前で紹介されていて、
急遽これを喰うことにした。
チャーシュー丼はセットメニューとしてサラダ、お新香、杏仁豆腐が付き、
普通の中華スープで税抜き650円、半ラーメンがセットだと税抜き750円である。
勿論半ラーメンがセットの方を選んだ。
チャーシュー丼・半ラーメンセットは税込で810円となる。
この店は前払い制なのだが券売機はなく、
カウンター前のレジで普通に支払いを済ませ、レシートを貰う。
これを持って座席で待つ。
料理が運ばれてきたらこのレシートと交換するのだ。
チャーシューは少し固さのあるしっかりと煮込まれたタイプであるが、
それでも甘辛のタレで美味しかった。
中のご飯にもしっかりとタレがしみこんでおり、それだけでもメシが進む。
半ラーメンは普通の中華そばで知勇かスープ代わりに喰う。
チャーシューは橋をで喰うがご飯はレンゲの方が良いし、
ラーメンも麺は箸でスープはレンゲと一口ごとに持ち替えて忙しい。
それでもサラダ、杏仁豆腐までしっかりと堪能し、
満腹のまま整備管理者選任後研修に参加した。
研修中、睡魔と戦うことになったのはいうまでもない。
余談だが、前回いつ来たか調べてみたら、
2016年10月7日で、整備管理者選任後研修が終わったあとだった。
整備管理者選任後研修は2年に1度受講することが法律で決められている。
「Station-駅から始まる物語」を第1043回更新しました。
1377.JR鹿児島本線久留米駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第586回更新しました。
駅名表示板コレクションに岳南鉄道線ジヤトコ前駅を公開いたしました。
「気動車」を第647回更新しました。
ジョイフルトレインに「ゆふいんの森」キハ72 1の画像を添付いたしました。
「REI RINGONO Home Page」を第1042回更新しました。
1376.JR鹿児島本線筑後船小屋駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第585回更新しました。
駅名表示板コレクションに東海道本線吉原駅を公開いたしました。
「REI RINGONO Home Page」を第757回更新しました。
「Diary」に「林檎乃麗日記 長月2018」を公開いたしました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/
「Station-駅から始まる物語」を第1041回更新しました。
1375.JR鹿児島本線大牟田駅を公開いたしました。
「駅名表示板コレクション」を第584回更新しました。
駅名表示板コレクションに東海道新幹線三島駅を公開いたしました。
「気動車」を第646回更新しました。
JR一般形にキハ220-1501の画像を添付いたしました。