今の会社は会社全体の夏休みというものはなく、
その代わり7月、8月の2ヶ月間のうち2日分の夏季休暇がある。
8月23日木曜日はそのうちの2回目を使って、
幕張にある千葉運転免許センターで免許証の更新に行った。
その昼食に入ったのが「麺屋空海・海浜幕張店」である。
ここは“スーク海浜幕張”という複合商業施設の1階にある。
この場所にラーメン店があることは以前から知っていたが、
なかなか訪問する機会に恵まれなかった。
今回、免許センターに行った帰りに是非訪問したいと思って、
以前から決めていたのだ。
免許の更新自体は朝イチで行って、
しかも優良講習だったために早めに終わり、
11:00a.m.を待って訪問した。
店の外にもメニューが出ていて、その中で店の一番人気という、
味玉そば・醤油をオーダーすることにした。
「空海」は関東を中心に何店舗かチェーン展開しているようである。
そのためスープも醤油、塩、とんこつと、
店舗の大きさの割りにはバラエティーに富んでいる。
澄んだ優しい味の醤油のスープに中細のストレート麺が沈んでいる。
トッピングは大きめのチャーシューに茹でた青梗菜、
それに味玉は奥久慈玉子を使っているという。
チャーシューは今流行りのトロトロタイプではなく、
しっかりと肉の厚さを感じる噛み応えである。
以前は豚骨や味噌ばかり喰っていたが、
歳を取ったのか、最近は醤油ラーメンの良さが分かるようになってきた。