林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

海浜幕張「スパゲッティーのパンチョ・プレナ幕張店」

2019-10-29 | 飲食店
2019年9月7日土曜日は土曜日直だったが、
その前に検見川浜で用事があり、
そのため千葉シーサイドバスで海浜幕張まで行き、
京葉線で隣の検見川浜まで移動した。
その時に昼食で入ったのが、
プレナ幕張内にある「スパゲッティーのパンチョ」である。
この日は土曜日曜で幕張海浜公園で、
「レッドブル・エアレース千葉2019』が開催されており、
そのため、こんな車両が海浜幕張駅南口には、
こんな車両が展示されていた。
 
 
当日はエアレースが開催されていることは雰囲気で分かっていたが、
スポンサーがレッドブルだったために、
こんな車両が展示されているとは気付かなかった。
確かレットブルのテレビCMでは、
「レッドブル、翼を授ける~」というコピーが流れており、
それに因んでエアレースのスポンサーになったということか…。
 
そんなことを考えながらプレナ幕張に入る。
プレナ幕張内にある「スパゲッティーのパンチョ」は、
以前にも入ろうとして外まで行列があったために断念した店である。
「スパゲッティーのパンチョ」は以前に御徒町にある店舗に入ったこともあり、
ここのナポリタンを喰うのは2度目だ。
ここはナポリタンとミートソーズがメインのパスタ専門店で、
その容量は小300g、並400g、大500g、メガ600gがともに720円となっている。
これにトッピングを咥えて事前に券売機でオーダーするのだが、
やはり一番人気のトッピングは目玉焼き80円で、
今日はナポリタン(大)500g720円に、
トッピングとして目玉焼き80円をオーダーした。
2:00p.m.前の入店だったためさすがに直ぐに着席できたが、
それでも店内は満席に近い状態であり、この店の人気の程を窺える。
 
 
少し待たされたが、それでも美味しいナポリタンを堪能できた。
太めの麺とナポリタンのソースが良く絡み、
目玉焼きの黄身が掛かるとまた味変する。
オーダーした時は500gぐらいいけると思ったが、
やまりちょっと多すぎたかなと思った。
次回からは400gにしよう。
それでも何とか500gを完食した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-27 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第49回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「京都府」に福知山「中華サン」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1154回更新しました。
1488.JR高徳線志度駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第40回更新しました。
駅名標「ら」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第491回更新しました。
「廃車&保留車 電車」の路面電車に名古屋鉄道モ590形593号車を公開いたしました。

「気動車」を第751回更新しました。
第三セクターの秋田内陸縦貫鉄道にAN8800形AN-8805の画像を添付いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-26 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第48回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「兵庫県」に豊岡「ぎょうざ健天」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1153回更新しました。
1487.高松琴平電気鉄道志度駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第39回更新しました。
駅名標「よ」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第490回更新しました。
「直流電気機関車 図鑑」にEF210形165号機を公開いたしました。

「ライトレールの時代」を第150回更新しました。
熊本市電を更新いたしました。

「旅の徒然に」を第583回更新しました。
「鉄道取材旅行記」に「九州完全制覇の旅」を公開いたしました。

「気動車」を第750回更新しました。
第三セクターの秋田内陸縦貫鉄道にAN8800形AN-8803の画像を添付いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張「泰山亭」

2019-10-25 | 飲食店
8月25日日曜日は用事があって午後から幕張に行ったが、
この帰りに夕食として入ったのが「泰山亭」である。
ここは幕張駅の南口を国道までまっすぐ下ったところにあり、
以前から気になっていたがなかなかこのあたりに来ることはなく、
ちょうど良い機会だと思っていって見たのだ。
訪問した時にはまだ時間が早くて開店しておらず、
近くのイトーヨーカドーで涼みながら5:00p.m.の開店を待ち、
夜得定食6品目の中から、ホイコーロー+焼き餃子(5個)を注文した。
店内は開店10分程にもかかわらず既に先客が何組かいた。
少し待たされて最初にホイコーローとライス、スープが出てくる。
 
 
ホイコーローの味は標準的な中華店で美味しかった。
スープはシジミが剥いた状態で入っており、
とろみのついた中にあって味付けにも生かされていた。
少し遅れて餃子が焼き上がってくる。
 
 
やはり中華店の餃子は旨い。
少し大ぶりで一気に口の中に入れるのはちょっと大変なくらい。
それでも大蒜の効いた餃子を十分に堪能できた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武石インター「旭川味噌ラーメンばんから・武石IC店」

2019-10-24 | 飲食店
8月18日日曜日は出掛ける予定はなかったが、
それでも晴れていて昼食は外食しようと思い、
「旭川味噌ばんから・武石IC店」に行った。
ここは津田沼のフォルテの中にある「ばんから」の系列店である。
この“ばんから”とは豚骨ラーメンと豚骨醤油の2本があり、
どちらも背脂が溶け出すオリジナルスープで、東京豚骨と銘打っている。
 
しかしこの武石IC店はばんからと旭川味噌の2本立てて、
前回訪問した時はばんからをオーダーしたので、
今回は旭川味噌をチョイスすることにした。
店内は2人席が独立する形のカウンターで、
他者の目を気にすることなくラーメンが食べられる。
これなら女性客も入りやすいだろう。
日曜日だったために着席する前にも店内で待たされ、
着席してからもラーメンが出てくるまで少し待たされた。
 
 
トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、もやし、刻んだ葱など。
中太のストレート麺が濃厚な味噌のスープには心地よい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-22 | 更新情報
「Station-駅から始まる物語」を第1152回更新しました。
1486.JR高徳線讃岐牟礼駅を公開いたしました。

「気動車」を第749回更新しました。
国鉄一般形にキハ48 544の画像を添付いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉「ます嶋」再び

2019-10-21 | 飲食店
現在勤務している会社は全社でのお盆休みはなく、
その代わり7月、8月の2ヶ月間のうち、2日間の夏季休暇がある。
会社自体は営業しているため、交代で休暇を取ることになる。
 
その夏季休暇2回分の1回を7月24日水曜日に取得し、
千葉県がんセンターに定期検査のため受診した。
結果は今回も特に問題なしということで一安心した。
 
この帰りにJR千葉駅まで戻り、
昼食として訪問したのが「ます嶋」である。
ここは去年11月に開店した店で、店舗自体が路地裏にあって分かりにくい。
そのため表通りである富士見本通り、通称“ナンパ通り”にも看板がある。
 
 
路地裏にあるが、表通りの「龍馬」の入ってる、
バーニングビルの裏側の一部がこの「ます嶋」なのである。
 
 
表からこのビルを通って「ます嶋」に行くことも出来る。
しかし客用の通路ではなく、スタッフ用の狭い通路のため、
知らないとなかなか入っていく勇気が沸かない。
そこで通路上にも案内が掲げてある。
 
 
裏側には通行人に分かりやすいように大きな看板が設置、
更に「中華そば」と書かれた赤提灯も設置されている。
 
 
最初にこの店を見つけたのもこの赤提灯が気になり、
行ってみたことに始まる。
到着したのはまだ開店前だったので、
準備が出来るまで外で待っていることにした。
11:30a.m.を待って入店、券売機で食券を購入する。
オーダーは前回も喰った中華蕎麦750円、
それとチャーシュー丼350円も付け加えた。
 
 
ラーメンは透き通った塩ラーメンで、女性店主が作る繊細なスープが特徴。
麺は北海道産小麦“春よ恋”が使われい中細のストレート麺である。
トッピングはチャーシュー、穂先面痲、菠薐草、なると、刻んだ葱など。
更にチャーシュー丼には柔らかく煮込まれたチャーシューに、
別皿で提供される醤油味が付いた卵黄がまた美味しい。
自分のタイミングで卵黄を加えると味変が愉しめる。
また来たいと思わせる優しい味が癖になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-20 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第47回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「鳥取県」に鳥取「ベニ屋」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1151回更新しました。
1485.高松琴平電気鉄道八栗新道駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第38回更新しました。
駅名標「ゆ」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第489回更新しました。
「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。

「ライトレールの時代」を第149回更新しました。
熊本市電を更新いたしました。

「気動車」を第748回更新しました。
国鉄一般形にキハ40 1006の画像を添付いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-19 | 更新情報
「Station-駅から始まる物語」を第1150回更新しました。
1484.JR土讃線琴平駅を公開いたしました。

「気動車」を第747回更新しました。
JR一般形にキハ143-701の画像を添付いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神「博多YAMATO」

2019-10-17 | 飲食店
九州の未乗車区間はJR筑豊本線の若松から直方までの区間と、
熊本電気鉄道・菊池線の北熊本から御代志までの区間、
そして福岡市地下鉄・七隈線の橋本から薬院までの区間である。
エリア的には熊本電気鉄道は熊本県、
若松からの緒方までと七隈線は福岡県内であり、
5月18日土曜日からの1泊2日で完全乗り潰しに挑戦した。
18日土曜日は空路で熊本に降りて熊本電気鉄道を乗り潰し、
当時移動で九州新幹線利用で博多に来て宿泊、
翌日は午前中にJR筑豊本線若松から直方までの区間を乗り潰し、
直方で昼食後に博多に戻り、福岡市地下鉄・七隈線の乗り潰しをする。
そして夕食に入る予定だったのが、
天神の飲食店街にある「博多YAMATO」である。
ここは店の看板にも書かれているとおり、
辛味噌ちゃんぽんで有名な店である。
 
しかし実際には5月19日日曜日も雨が続き、
直方で路面店での昼食を断念し、昼食を喰わないまま薬院まで来てしまった。
そこで昼食としては遅すぎるが晩飯というには早すぎるが、
先に一端天神までで午後2時半にこの店を訪問した。
オーダーは勿論店の一押しである辛味噌ちゃんぽん880円にした。
 
 
時間が中途半端だったこともあり、店内はそれほど混んでいなかった。
麺はちゃんぽん麺だが辛味噌のスープは長崎ちゃんぽんとは全く違っている。
トッピングは焼肉や刻んだ葱、糸唐辛子などで、
辛味噌のスープは辛さだけでなくうまみも十分に感じられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本「天外天ラーメン・熊本駅店」

2019-10-16 | 飲食店
今年のゴールデンウィークは10連休となり、
平成から令和の改元も行われたのだが、
長い休みで多くの旅行客が出た連休も終わり、
ちょうど落ち着いてきた5月18日土曜日から1泊2日で、
九州の未乗車区間の乗り潰しに出掛けた。
予定では空路で熊本に行き、熊本電鉄の乗り潰しをして、
熊本市電で健軍町経由で二本木口まで行き、
ここから徒歩約5分の距離にある「熊本ラーメン 黒亭」で夕食を喰うことにしていた。
しかしこの日は雨が降ったりの止んだりで、
時折本降りになることもあり、
熊本市電での移動は断念し、JR鹿児島本線で熊本に戻った。
また路面店まで行くのは雨に降られる危険性もあるため、
この店に行くのは断念し、熊本駅内の店舗に行くことにした。
鹿児島市電健軍町経由の場合、乗り換え待ちも含めて約2時間を予定していたが、
鹿児島本線で戻ったために時間が余ってしまい、
余った時間で熊本駅前で市電の車両取材する。
雨は降ったり止んだりで一瞬「熊本ラーメン 黒亭」に行こうと思ったが、
それでも再び雨が降り出したためやはり断念、
十分に熊本市電の車両取材をしてから
熊本駅改札外の「肥後よかモン市場」に行く。
ここには19の飲食店が入っていてラーメン店は4軒あり、
その中には以前入店したことのある「桂花拉麺」もある。
今回は初訪問となる「天外天ラーメン」に入ってみることにした。
ここはカウンターのみの店で前回来た時にはなかった店である。
オーダーはラーメン750円にした。
 
 
この「天外天」は熊本ラーメンの店で、
本店は水道町から約150mの距離にあり、平成元年に開業、
この「・・・熊本駅店」は2018年3月17日に開業している。
ラーメンのスープは少し辛みを感じられ、
熊本ラーメンの王道からは少し外れている感じがするが、
それでも豚骨ラーメンの旨さを十分に感じられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上熊本「テイクファイブ」

2019-10-15 | 飲食店
5月18日土曜日から1泊2日で九州完全制覇の旅に出た。
1日目の土曜日は空路で熊本に行き、JR熊本駅まで行き、
旅名人の九州満喫きっぷを購入してJR鹿児島本線で上熊本に出る。
熊本電鉄の取材に入る前にここで昼食を喰うこととして、
事前に調べておいた「テイクファイブ」に入る。
上熊本に到着したのは11:14で、
「テイクファイブ」のランチタイムは11:30a.m.であり、
少し時間が空いたためにその間熊本市電の車両取材をして時間を潰す。
熊本市電上熊本駅前電停からは「テイクファイブ」が直接見え
開店準備している様子も見えていた。
開店したのを確認して店まで行くが、雨は既に強くなりつつあった。
オーダーはこの店の名物であるベークドカレーランチ905円にした。
 
 
ベークドカレーは欧風カレーにチーズを掛けて焼き上げた、
いわゆる焼きカレーである。
ランチではサラダ、ヨーグルトがセットになっている。
焼いたチーズとカレーの辛さは良く合い、
カレー好きには堪らない逸品である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-14 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第46回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「島根県」に益田「豊味軒」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1149回更新しました。
1483.高松琴平電気鉄道琴電琴平駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第37回更新しました。
駅名標「や」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第488回更新しました。
「ディーゼル機関車 図鑑」にDE10形1760号機を公開いたしました。

「ライトレールの時代」を第148回更新しました。
熊本市電を更新いたしました。

「気動車」を第746回更新しました。
JR一般形にキサハ144-701の画像を添付いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-13 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第45回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「山口県」に新下関「肉×2食堂 USAGI」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1148回更新しました。
1482.高松琴平電気鉄道滝宮駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第36回更新しました。
駅名標「も」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第487回更新しました。
「交流電気機関車 図鑑」にED71形37号機を公開いたしました。

「ライトレールの時代」を第147回更新しました。
熊本市電を更新いたしました。

「気動車」を第745回更新しました。
JR一般形にキサハ144-702の画像を添付いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-10-12 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第44回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「千葉県」に津田沼「南木商店」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1147回更新しました。
1481.高松琴平電気鉄道片原町駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第35回更新しました。
駅名標「め」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第486回更新しました。
「廃車&保留車 客車」に60系オハフ61 2527を公開いたしました。

「ライトレールの時代」を第146回更新しました。
熊本市電を更新いたしました。

「気動車」を第744回更新しました。
JR一般形にキハ142-701の画像を添付いたしました。

「電車」を第614回更新しました。
大手私鉄の東武鉄道に「100系『スペーシア』日光詣編成」の画像を添付しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする