林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

ホームページ更新

2018-05-26 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第743回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「稲毛『屋台拉麺一’s 稲毛本店』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第1011回更新しました。

1344.JR東北本線岩沼駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第553回更新しました。

駅名表示板コレクションに阿佐海岸鉄道阿佐東線海部駅を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「気動車」を第618回更新しました。

国鉄一般形にキハ47 9084の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野「すてーき亭・中野店」

2018-05-18 | 飲食店

以前から千早フラワー公園の保存車両の取材をしたいと思っていたが、
どうせならと桜の開花に併せて3月31日土曜日に出掛けた。
公園の保存車両取材だけでは時間を持て余してしまうので、
東京メトロと都営地下鉄の未乗車区間の取材を敢行することにした。
事前の予定通り、昼食は和光市の中華料理店に行き、
夕食は今まで何度か行ったことのある中野の「ハンバーグハウス」を考えていた。
しかし店の前まで行くとまさかの「準備中」になっていた。
仕方がないので近くを散策して見つけたのが「すてーき亭・中野店」である。
店内は昭和レトロを意識したデコレーションで、
入口前のベンチには何故かあしたのジョーがダウンしていた。

 

美味すぎてノックダウンしたのか、喰い過ぎてグロッキーなのか・・・。
ハンバーグメニューは“選べるハンバーグ150g”各880円+税となっており、

 ●洋食屋さんのハンバーグ
 ●チェダーチーズハンバーグ
 ●焦がしガーリックハンバーグ
 ●カリマヨハンバーグ
 ●デリタマハンバーグ
 ●塩だれラー油ハンバーグ

の6種類から選べるようになっている。
ハンバーグは300g1,050円もチョイスできるようになっているが、
今回は150g880円のチェダーチーズハンバーグをチョイスした。

 

デミグラスハンバーグととろけたチェダーチーズの相性も抜群である。
付け合わせは炒めたもやしだけだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和光市「永利菜館」

2018-05-17 | 飲食店

3月31日土曜日に桜の開花に合わせて千早フラワー公園の保存車両取材に出掛けたか、
その昼食に入ったのが和光市駅近くの「永利菜館」である。
ここは和光市で昼食を喰う予定に合わせて事前にネットで調べて決めた。
開店時間の11:00a.m.に併せて予定を組んだのだが、
予定が前倒しで進んだため、別の場所に使用かとも思ったが、
この時も特に乗り潰ししか予定がなかったため、
隣駅に駅名標取材を強行して時間を潰し、11:00a.m.に併せて来店した。
開店前から並んでいる客もいたが、それほど大混雑していた訳でもなく、
むしろ地元の人に愛されている中華料理店であるといえる。
オーダーはみそラーメン723円で、少し待たされてラーメンが出てくる。

 

スープは一般的なみそラーメンで味も濃く、久しぶりに本格的なみそラーメンを喰った。
トッピングはもやしを中心に白菜などの野菜が中心で、これもみそラーメンには良く合う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅7.

2018-05-16 | 鉄道・旅行

 7.紛失した予定表と国会議事堂の春

新木場から有楽町線で折り返して永田町まで行き、
ここから徒歩移動で東京メトロ丸ノ内線の赤坂見附まで行く。
一切地上に出ずに地下通路だけで移動できる。
赤坂見附から都営大江戸線に乗り換えるために、
中野坂上を目指す予定だったが、間違って逆方向に乗ってしまった。
仕方がないので隣の国会議事堂前で逆方向に乗り換えることにした。
しかし折角国会議事堂前まで来たので、
地上に出て国会議事堂を見てみたいと思った。
自分の車で手前の交差点を通りかかったことはあるが、肉眼で見たことはない。
地上に出てみるとテレビでよく見る警察車両が最初に目に入った。
国会議事堂の前は基本的に通行止めとなっており、
多くの警察官が警護にあたっている。

 

正面まで行ってみたが、多くの見物人がいて、アジア系の外国人も結構いた。
国会議事堂の周りには日本を象徴する桜が多く植えられていると思っていたが、
実際に見てみると桜は一切植えられていなかった。
再び丸ノ内線のホームまで戻り、今度は逆方向に乗って中野坂上まで行く。
ここから都営大江戸線の乗り潰しを開始する。
都営大江戸線の未乗車区間は新宿西口から六本木までと都庁前から新宿西口までの区間で、
路線は環状部と放射部に分かれているが、
運行上は都庁前から両国方面と六本木方面の環状部の列車が運行され、
光が丘方面には六本木方面からの直通が設定されている。
まずは新宿西口前まで往復してこの区間の乗り潰しをする。
しかしこの時に予定表をなくしてしまった。
この先の予定が分からなくなってしまって途方に暮れた。
仕方がないのでスマホで自分のホームページ「旅の徒然に」にアクセスし、
東京の地下鉄の未乗車区間を確認し、どういう予定を立てていたのか思い出してみた。
その結果、都営大江戸線で六本木まで行き、東京メトロ日比谷線で茅場町、
茅場町から東京メトロ東西線に乗り換えて中野まで行き夕食を喰う。
この予定通りに進み、中野でE231系500番台が来るのを待ち、車両取材する。
待っている間に見知らぬ車両が通り過ぎ、慌ててシャッターを切った。

 

よく見てみるとE353系直流特急電車だった。
2018年3月のダイヤ改正から「スーパーあずさ」に投入された。
松本駅の側線の車庫の中に停車中の量産先行車をチラッと見たことはあるが、
走行中の車両を見たのは初めてだった。
改札を出てみどりの窓口で4月28日付の「はくたか」と「いなほ」の特急券の払い戻しをする。
週末パスで上越線と水郡線を1泊で乗り潰しする予定だったが、
この期間は週末パスそのものが販売されないため、予定は中止になり、
先走って買ってしまった指定席特急券を払い戻したのである。
このあと中野ブロードウェイを少し散策し、
良く行っていた「ハンバーグハウス」で夕食を喰おうと思った。
しかしまさかの「準備中」だったため別の店を探し、
「すてーき亭」でチェダーチーズハンバーグ、ライス・みそ汁セット950円を喰う。
ここから東京メトロ東西線で西船橋まで戻り、JRに乗り換えて帰る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅6.

2018-05-15 | 鉄道・旅行

 6.有楽町線の完乗と予定外の満開の桜

10:05に要町を出た副都心線は10:21に和光市に到着する。
和光市は既に駅取材済みで、しかもホームドアが付いているため車両取材もし辛い。
昼食は11:00a.m.から開店する中華料理店で取る予定だったので、
予定が早めに進んでしまったため時間を持て余してしまった。
そこで副都心線で隣の地下鉄成増まで戻り、駅名標の取材する。
外には出ずにそのまま和光市まで戻り、
開店を待って昼は「永利菜館」でみそラーメン723円喰う。
駅に戻って11:47始発の有楽町線で一気に新木場まで行く。
これで全区間未乗車だった有楽町線も完乗したことになる。
そのまま折り返して永田町に行くことになっていたが、
いったん改札を出て外を見てみると駅前に桜が咲いていたのが見えたので、
予定にはなかったが駅の外に出てみることにした。

 

駅前には「NECソリューションイノベータ・チャリティハーブガーデン」があり、
基本はハーブガーデンであるが、その奥には何本かの桜の木が植えてある。

 

駅前のバス停などにも桜が植えてあるが、目の前にも桜の公園があり、
この駅は桜を満喫できる駅だなと思った。
一眼レフで桜の写真を撮っている人や、花見をやっている家族連れもいた。

 

桜は満開から既に散り始めている状況だった。
ここから折り返して永田町を目指す。
永田町で丸ノ内線に乗り換えて大江戸線にアクセスするのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅5.

2018-05-14 | 鉄道・旅行

 5.千早フラワー公園の桜と12-000形の誕生

07:35始発の橋本行きで38分かけて新宿三丁目まで行く。
ここで東京メトロ副都心線に乗り換えていったん渋谷まで行く。
千早フラワー公園の最寄り駅の要町は副都心線の和光方面だが、
副都心線の明治神宮前から渋谷までが未乗車区間のため、
乗り潰しを理由に敢えて渋谷まで行き、ここで逆方向に乗る。
急行に乗ってしまったため要町には停まらないことが判明、
ひとつ手前の池袋で下車して各駅停車に乗り換える。
08:57池袋発の保谷行きで要町に行き、
事前にプリントアウトした地図を見ながら千早フラワー公園を目指す。
しかし地図の見方が今ひとつ分からず迷子になってしまう。
仕方がないのでスマホで地図検索して現在地からの歩き方を見ながら辿り着く。

 

千早フラワー公園は思った以上に小さな公園で、
子供たちが普通に遊ぶ区立の公園だった。
目当ての東京都交通局12-000形試作車は金網で囲まれていた。

 

車両は島式1面2線のプラットホームに1両分の線路が設置されて、
悪戯防止のために金網フェンスに囲まれている。
入口は午前9時から午後5時まで解放されていて、車内に入ることも出来る。
東京都交通局12-000形は都営大江戸線の車両だが、
建設費を抑えるためにミニ地下鉄で作られることになり、
主電動機は車上1次片側式三相リニア誘導電動機が採用されることになった。
東京都交通局では初めての採用のため、試験車利用を作ってデータを取得する必要になった。
そのために作られたのが1986年3月に制御付随車12-001と、
制御電動車12-002が製造され、馬込検車場に搬入された。
馬込検車場に設置された実験線で走行試験が行われ、
その結果により1988年12月には都営大江戸線でリニアモーター式が正式に採用された。
試験車両は営業運転に投入されることなく廃車となった。
厳密にいうと車籍が存在しないので廃車ではなく単なるお役御免である。
1991年に豊島区に払い下げられ、この公園に静態保存された。

 

 制御付随車12-001

 

 制御電動車12-002

千早フラワー公園には桜の木もあり、花は既に散り始めていた。

 

桜を満喫しながらこの公園をあとにして要町まで行き、
10:04の和光市行きに乗り込み終点まで行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2018-05-13 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第742回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「烏山『グリンハウス』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第1010回更新しました。

1343.JR九州新幹線新玉名駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第552回更新しました。

駅名表示板コレクションに青い森鉄道線青森駅を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第458回更新しました。

「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「林檎乃麗鉄道写真館」を第372回更新しました。

「鉄軌collection_2006」に1データを新規公開いたしました。

http://reiringono.gooside.com/


「気動車」を第617回更新しました。

国鉄一般形にキハ47-8119の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2018-05-12 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第741回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「秋葉原『とんかつ銀座梅林』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第1009回更新しました。

1342.JR九州新幹線新大牟田駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第551回更新しました。

駅名表示板コレクションに札幌市営地下鉄南北線自衛隊前駅を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「気動車」を第616回更新しました。

JR一般形にキハ112-206の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅4.

2018-05-11 | 鉄道・旅行

 4.格安の朝食と都営新宿線が千葉県まで延伸している訳

3月31日土曜日、当日は天気も良く予定通り06:41総武緩行線上りに乗り込む。
19分で本八幡に到着し、ここで朝食を喰うことにする。
本八幡で降りてみて思ったのだが、
ここは以外とチェーンのカフェが多いような気がした。
北口には「EXCELSIOR CAFE」、駅舎内に「ドトールコーヒー」、
また西口には「タリーズコーヒー」もある。
何処に行こうか迷ったが、結局「マクドナルド」に入ることにした。
オーダーはソーセージマフィンコンビ200円。

 

ソーセージマフィンにホットコーヒーを併せて価格が200円で、
それまでのモーニングセットにあったハッシュポテトがないのが寂しいが、
低価格でほかのチェーン店のモーニングでは出せない価格帯である。
コンビニで朝食を買って喰うより安い。
朝食後に地下通路から都営新宿線の本八幡駅に行く。
ここの券売機で東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券900円を購入する。

 

東京メトロの所謂お得な切符系は硬券のほかにPASMOにデータだけを移すことも出来る。
ここから都営新宿線の始発で新宿三丁目まで行く。
本八幡から岩本町までは未乗車区間のためにこの区間の乗り潰しも同時に完了させる。

都営新宿線は東京10号線として計画された地下鉄のひとつで、
「芦花公園方面より新宿及び靖国通りの各方面を経由し、
市ヶ谷、神保町、須田町及び浜町の各方面を経て住吉町方面へ至る路線」とされ、
更に調布から深川住吉町、橋本から芦花公園、住吉町から千葉ニュータウンが追加されている。
都営地下鉄なのに終点の本八幡は千葉県内なのにここまで路線が延びているのは、
千JR総武線や京成本線との乗り換えの利便性のほか、
葉ニュータウン方面に延伸計画があったためのようである。
本八幡から千葉ニュータウンまでは千葉県が中心となり、
「東京10号線延伸新線」として第三セクターを設立して敷設する予定だったが、
千葉県の財務状況などの問題などもあって実現せず、
千葉ニュータウンへのアクセスは京成が中心となって北総鉄道が設立され、
また現在では成田空港への新たなアクセス路線として京成スカイライナーが使用している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅3.

2018-05-10 | 鉄道・旅行

 3.計画決定「3月31日土曜日/千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅」

桜前線が早まったため、4月7日の土曜日直の前の取材が事実上不可能になり、
その一週間前、3月31日土曜日に計画を前倒しすることになった。
しかしこの日は日直が入っていなかったため、
早めに切り上げる必要もない。
そこで未乗車区間の乗り潰しを更に加え、計画を変更した。

4月7日土曜の予定と同じく、総武緩行線で本八幡まで移動して朝食、
券売機で東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券900円を購入する。
都営新宿線で新宿三丁目、東京メトロ副都心線に乗り換えて渋谷まで行く。
折り返して要町まで行き、千早フラワー公園で車両取材する。
そのあと東京メトロ副都心線で和光市まで行き昼食を喰う。
東京メトロ有楽町線で新木場まで一気に乗り潰す。
ここまでは4月7日土曜日と同じだが、
ここからは折り返して永田町まで行き、徒歩移動で赤坂見附、
東京メトロ丸ノ内線で中野坂上まで行き、都営大江戸線に乗り換える。
都庁前まで行き、ここで始発に乗り換えて六本木まで行く。
東京メトロ日比谷線で茅場町まで行き、東京メトロ東西線で中野まで行く。
ここで良く行っていた「ハンバーグハウス」で夕食を喰う。
東京メトロ東西線で西船橋まで戻り、総武緩行線で帰る。

この旅で東京メトロでは日比谷線の茅場町から六本木の区間、
有楽町線の全区間、副都心線は明治神宮前から渋谷までの区間、
都営地下鉄は新宿線の岩本町から本八幡までの区間、
大江戸線の新宿西口から六本木までと都庁前から新宿西口までの区間が完乗となる。
今回の乗り潰しが予定通りに終了すると未乗車区間は以下のようになる。

  営団地下鉄/東京メトロ

 半蔵門線/錦糸町-押上
 南北線/目黒-飯田橋

  都営地下鉄(東京都交通局)

 浅草線/西馬込-新橋
 三田線/目黒-御成門、板橋本町-西高島平

残りの区間に関しては地上区間の駅取材を中心に、
改めて東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券の旅を企画することにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅2.

2018-05-09 | 鉄道・旅行

 2.計画第2案「4月7日土曜日/千早フラワー公園と日直前の地下鉄乗り潰し」

千早フラワー公園の取材を単独で切り離すと、逆に時間が余ってしまう。
そこでこの車両取材を日直の前に突っ込むことを考えた。
さらにフラワー公園ということは多分桜の木もあるだろうから、
それも絡めて取材できたら良いなと思い、4月7日土曜日に決行することにした。
さらに移動をJRの企画切符から東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券に変更した。
これはその名の通り、東京メトロと都営地下鉄の全線に900円で一日乗り放題になるというもの。
東京の地下鉄は日本全国の中では近いということもあって、
意識して乗り潰しをしておらず未乗車区間も結構残っている。

  営団地下鉄/東京メトロ

 銀座線/全区間完乗
 丸ノ内線/全区間完乗
 日比谷線/茅場町-六本木
 東西線/全区間完乗
 千代田線/全区間完乗
 有楽町線/全区間未確認
 半蔵門線/錦糸町-押上
 南北線/目黒-飯田橋
 副都心線/明治神宮前-渋谷

  都営地下鉄(東京都交通局)

 浅草線/西馬込-新橋
 三田線/目黒-御成門、板橋本町-西高島平
 新宿線/岩本町-本八幡
 大江戸線/新宿西口-六本木、都庁前-新宿西口

今回はこの未乗車区間の中から都営新宿線の未乗車区間と、
東京メトロ有楽町線の全区間を乗り潰すことも目的に入れ、
余裕を持って土曜日直開始の1時間前に最寄り駅まで戻れるように考えて計画を立てた。

総武緩行線で本八幡に出てここで朝食、東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券を購入する。
都営新宿線の始発で新宿三丁目まで行き、東京メトロ副都心線でいったん渋谷まで戻る。
折り返して東京メトロ副都心線で要町まで行く。
徒歩移動で千早フラワー公園に行き東京都交通局12-000形試作車を取材する。
東京メトロ副都心線で和光市まで行き、ここで昼食を来る。
和光市始発の東京メトロ有楽町線で一気に新木場まで行き、
折り返して月島で都営大江戸線に乗り換えて門前仲町に移動、
東京メトロ東西線で西船橋まで戻り、総武緩行線に乗り換える。

この予定は千早フラワー公園で桜を見るということも計画されていたが、
思いも寄らぬ理由でこの計画はボツになってしまった。
桜前線が例年にないくらい早く北上してしまい、
開花予定日が3月17日、満開は3月24日で、
どう考えても4月7日には完全に散ってしまっている。
この日直前の計画は実行できないことになってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早フラワー公園の保存車両と地下鉄共通一日乗車券の旅1.

2018-05-08 | 鉄道・旅行

 1.計画第1案「千早フラワー公園と八高線の旅」

以前、ネットで偶然見つけていつか行こうと思っていたのが、
東京都豊島区の千早フラワー公園である。
ここは豊島区立の普通の公園なのだが、
その一角に地下鉄大江戸線の試作車両が静態保存されている。
その経緯はよく分からないが、
都営地下鉄12号線(現・都営大江戸線)の試験車両として落成してこの車両は、
12号線で新しく採用された鉄輪式・リニアモーター推進方式の実験車両として、
馬込検車場での走行試験が行われた。
このデータを元に量産型車両が作られたが、試作車両は営業投入されることなかった。
開くまで実験車両であって営業車両として国土交通省にも届け出されておらず、
そのため営業投入されていないので厳密には廃車ではないが、
実験が終わったために本来だったら解体されることになるのだが、
それが何故か豊島区に移管されて千早フラワー公園の一角に静態保存されている。

この生態保存車両は何時か取材したいと思っていて、
最初は八高線の乗り潰しと組み合わせて「千早フラワー公園と八高線の旅」として計画した。

総武緩行線で新宿まで行き、山手線に乗り換えて池袋に移動する。
西武池袋線で椎名町まで行き、徒歩で千早フラワー公園まで行く。
ここで東京都交通局12-000形試作車を取材する。
今度は東京メトロ有楽町線の要町まで歩き、池袋まで戻る。
池袋からJR湘南新宿ライン北行の特別快速で一気に高崎まで行く。
以前高崎でカツカレーラーメンが売りの「Lucky」という店に行ったのだが、
高崎に到着した時間が遅くて店の前に辿り着いた時には、
既に店員が店のシャッターほを閉めているところだった。
今回はこのカレー店を訪問して昼食を喰う。
このあと八高線の未乗車区間である高麗川から倉賀野の区間を含む全区間を乗り潰し、
八王子から中央快速線で三鷹まで移動、
ここで夕食を喰ってから中央・総武緩行線で帰宅する。

この計画は実行しようと思ったが、大きな落とし穴があることに気付いた。
移動には“休日おでかけパス”を喰いながら使うことにしていた。
これは大人2,670円で首都圏近郊が1日乗り放題になるというもの。
西武や東京メトロはその都度Suicaを使うことにして、
基本はこの切符で移動することにしていた。
しかしよく見てみると高崎線は神保原までしか乗れず、
また八高線も寄居までしか切符の効力がない。
そのためこの計画はお蔵入りになってしまった。
八高線の乗り潰しはやはり“週末パス”か“青春18きっぷ”を使うしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2018-05-06 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第740回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「京成千葉『らーめん亭 よ志乃』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第1008回更新しました。

1341.JR長崎本線新鳥栖駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」第550回更新しました。

駅名表示板コレクションに札幌市営地下鉄南北線澄川駅を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「旅の徒然に」を第562回更新しました。

「全国普通鉄道 乗り潰しの旅」に「明知鉄道と長良川鉄道の旅」を公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/


「気動車」を第615回更新しました。

国鉄一般形にキハ111-206の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2018-05-05 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第739回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「宇野『げんこつ屋』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第1007回更新しました。

1340.JR日豊本線南宮崎駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第549回更新しました。

駅名表示板コレクションに札幌市営地下鉄南北線南平岸駅を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第457回更新しました。

「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「ライトレールの時代」を第133回更新しました。

富山地方鉄道市内線を更新しました。

http://lightrail.nekonikoban.org/


「旅の徒然に」を第561回更新しました。

「鉄道取材旅行記」に「明知鉄道と長良川鉄道の旅」を公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/


「気動車」を第614回更新しました。

国鉄一般形にキハ47 2008の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2018-05-04 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第738回更新しました。

「Diary」に「林檎乃麗日記 卯月2018」を公開いたしました。
「飲食店ブログ記事」に「高崎『高崎どかスタ』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第1006回更新しました。

1339.JR日南線南郷駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第548回更新しました。

駅名表示板コレクションに千歳線サッポロビール庭園駅を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第456回更新しました。

「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「気動車」を第613回更新しました。

国鉄一般形にキハ47 3011の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする