18.ホテルの予約と5月3日分切符購入
何時もは大阪近郊で宿泊する時は、帰りの新幹線のことも考え、
JR西日本系列のヴィアイン新大阪に宿泊している。
しかし今回は帰りの新幹線も京都から乗車するので、
敢えて新大阪宿泊にこだわらなくてもいい。
それなら2日目のスタートのことも考え、
大阪駅近隣のホテルに宿泊する方が便利である。
そう考えてヴィアイン新大阪の系列店である、
ヴィアイン梅田に宿泊することにした。
2021年12月2日、ヴィアイングループのホームページから、
ヴィアイン梅田の宿泊予約をした。
到着日: 2022/05/03 (火) (15:00)
出発日: 2022/05/04 (水) (12:00) (1泊)
プラン:【早期割 60】 60日前までの予約がめっちゃお得 (素泊まり)
人数:1人 食事なし
客室:【 禁煙 】 シングルB <13平米>
大人@ 8,000 円 x 1 名
予約完了してから到着日の予定時刻を初期設定のままにしていたことに気付き、
慌てて修正して再登録し直した。
到着日: 2022/05/03 (火) (21:00)
出発日: 2022/05/04 (水) (12:00) (1泊)
プラン:【早期割 60】 60日前までの予約がめっちゃお得 (素泊まり)
人数:1人 食事なし
客室:【 禁煙 】 シングルB <13平米>
大人@ 8,000 円 x 1 名
去年のうちにホテルを抑え、そして予定日の1ヶ月前、
2022年4月3日日曜日、津田沼駅のみどりの窓口に行き、
5月3日火曜日分の切符を購入する。
事前の予定では、5月3日火曜日の、
幕張-京都 乗車券往復
東海道新幹線「のぞみ1号」東京-京都 新幹線指定席特急券
特急「まいづる1号」京都-西舞鶴 特急指定席特急券
西舞鶴-二条 乗車券
特急「きのさき16号」綾部-二条 指定席特急券
をこの日のみどりの窓口で購入、
5月4日水曜日の
東海道新幹線「のぞみ244号」京都-東京 新幹線指定席特急券
を翌日に購入しようと思っていた。
しかし幕張から京都まで往復するよりも、
幕張から西舞鶴のでの往復乗車券を購入し、
二条で途中下車扱いにした方がお得だと窓口職員に云われ、
その通りの切符で発券してもらった。
JR西日本の自動改札では飯給対応していないところもあるため、
念のため、二条で途中下車する時は有人改札を利用した方がいいとのこと。