2018年夏季は土日に1泊2日の旅を3回企画したが、
その2回目は8月4日土曜日から1泊2日で京都を旅した。
1日目の土曜日は青春18きっぷは使わず、
京都丹後鉄道・家族お出かけきっぷを事前にネットで予約して現地で発行、
これを使って丹鉄の乗り潰しに挑戦した。
西日本豪雨の影響で西舞鶴から東雲までがバス代行になってしまったが、
それ以外の区間は乗り潰すことが出来た。
西舞鶴からバス代行を経て豊岡まで行き、
途中下車などを挟みながら宮津から福知山まで来て完了した。
この日は福知山のホテルに宿泊して2日目は青春18きっぷを使用する。
その1日目の夕食に入ったラーメン店が「ふくちあん本店」である。
ここは事前にネットで調べて知った店で、
ネット情報では行列が出来ることもあると書いてあったが、
実際は時間が早めということもあって行列はなかったが、
それでも店の中に入るとほぼ満席だった。
オーダーはメニューを見て、餃子セット1,000円にした。
餃子セットは基本はシンプルらーめん、餃子、半ライス、漬物で、
更に100円プラスでらーめんをふくちあんらーめんに変更できる。
ふくちあんらーめんはメニューによると、
とろけるトロチャーシュー、やわらかバラチャーシュー、
トロトロ味玉子、瀬戸内のり、国産青ネギ、
じっくり長時間煮込み旨みとコクをしぼりました。
とあり、これをチョイスした。
少し待って餃子セットを出て来た。
餃子は6個入りで普通に美味しかった。
ふくちあんらーめんは濃厚なスープだったが、それでも十分美味しく頂けた。
2種類のチャーシューも堪能できたし、行列のできるラーメン専門店というのも分かる。
福知山に来た時にはまた行きたいと思わせる店である。