林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

九州完全制覇の旅4.

2019-09-27 | 鉄道・旅行
 4.ソラシドエアの機内サービスの雨の熊本
 
1階の乗り場からゲートを通過してバスに乗り、
駐機場に行ってバスから降り、屋根付きのタラップ車から乗り込む。
 
 
座席は4Fで翼より前に座ることになる。
羽田空港D滑走路から離陸、大きく旋回して九州に向かう。
窓からは離陸したD滑走路が見える。
 
 
チケットの予約はANAのホームページからだが、
ANA3711便はソラシドエアとの共同運航便で、
機内サービスはソラシドエアのものになる。
ドリンクサービスもスープもコンソメでなくアゴユズスープだった。
羽田を出た時は晴れていたが、九州に近づくにつれて雲が多くなってきた。
機体が降下を始め着陸準備に入り、
再びシートベルト着用サインが出る頃になると、機体が揺れ始めた。
更に降下して雲の下に出ると雨粒が窓をたたき始めた。
 
 
熊本空港は完全に雨だった。
飛行機を降りて到着ゲートを出ると直ぐにバスチケット売り場でチケットを購入、
阿蘇くまもと空港始発の産交バスで熊本駅前まで行く。
料金は800円で、ここでもバスは満席で最後の方の客は補助席を利用することになっていた。
小雨のまま約1時間かけて熊本駅前まで向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする