林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

横浜市電保存館と根岸線再取材の旅4.

2022-09-06 | 鉄道・旅行

 4.保存車両-500型523号車

保存車両の手前から取材を開始、一番最初に500型があった。

保存館側が設置した説明文には以下のように書かれている。

 車種(番号):500型(500~559)
 車体構造:半鋼低床式単車
 最大寸法mm(長さ×幅×高さ):9,144×2,438×3,640
 定員:75人
 集電様式:複、前後ポール(ビューゲル改造)
 製造年/廃車年:昭和3年/昭和44年

 昭和3年(1928年)に大量60両を購入した500型の1台。
 屋根はスッキリした曲線を採用。
 車内の大天井もアーチ型とし、内幕板の押縁、
 スタンションポールの木座等は手彫り模様にする等、
 震災復興の完成期らしい華やかな電車といわれた。
 戦後15両を600型に改造、
 昭和44年(1969年)廃車となった。
 (この車体の色は、新車当時の色に塗り替えてあります。)

車内の様子。
壁も床も木造で、座席も座面のみモケットで、
背もたれの部分は木である。

マスコンの様子。
「東洋電機製造株式會社 東京」と書かれている。
動かないように固定されているが、
実際はハンドルの下にメモリがある。

車体番号とサボ。
5系統間門と洪福寺の区間を走っていることを示す。
因みに“サボ”とはサインボードの略で、行き先案内板のことである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜市電保存館と根岸線再取... | トップ | 横浜市電保存館と根岸線再取... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道・旅行」カテゴリの最新記事