
ノートパソコンを無線LANでネットに接続できるようにしてから、
デスクトップの予備機としてだけでなく、
一部の仕事をノートに移そうと思っていたが、
それでも持ち運びを前提に作られているノートは、
キーボードの使い勝手などではやはりデスクトップには適わず、
どうしてもデスクトップの方が中心になってしまう。
ノートパソコンはネットに接続する前から単に気晴らしでウインドウズ付属のゲームをする程度だったが、
とうとうその中の一つ、“ソリティア”のプレイ数が100回になってしまった。
結果は100回中“勝ち”が62回で、勝率は当然ながら62%だった。
デスクトップの予備機としてだけでなく、
一部の仕事をノートに移そうと思っていたが、
それでも持ち運びを前提に作られているノートは、
キーボードの使い勝手などではやはりデスクトップには適わず、
どうしてもデスクトップの方が中心になってしまう。
ノートパソコンはネットに接続する前から単に気晴らしでウインドウズ付属のゲームをする程度だったが、
とうとうその中の一つ、“ソリティア”のプレイ数が100回になってしまった。
結果は100回中“勝ち”が62回で、勝率は当然ながら62%だった。
初級だけど(-"-;)
中級は無理(>_<)
移動回数を100以下にしたいけど難しいね~。
ソリティアとか、付属ゲームはちょっとした休憩にはいいですね。
スパイダソリティアは中級では1回だけ負けてしまいました