林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

ホームページ更新

2011-02-06 | 更新情報
「REI RINGONO Home Page」を第366回更新しました。

「REI RINGONO Essay」に「林檎乃麗日記 睦月2011」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/

「REI RINGONO Presents Beers」を第90回更新しました。

「REI RINGONO Presents Beers」国産/
サッポロの麦とホップの1データを修正、
サントリーにかほりの贅沢の1データを追加しました。

http://www.geocities.jp/ringonorei/

「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第375回更新しました。

駅名表示板コレクションに水間鉄道水間駅、南海電鉄南海線貝塚駅、
紀勢本線和歌山市駅、和歌山電鐵和歌山駅を更新いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第264回更新しました。

614.JR宗谷本線稚内駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「林檎乃麗鉄道辞典」を第134回更新しました。

「電気機関車図鑑」を更新いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/

「旅の徒然に」を第207回更新しました。

「駅弁コレクション」の西日本エリアに「焼き鯖寿司」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/

「キハ」を第31回更新しました。

ジョイフルトレインを加筆しました。
国鉄通勤形にキハ30 62の画像を添付いたしました。

http://www.justmystage.com/home/ringono/

「電車」を第2回更新しました。

「交直流」の通勤形に「JR東日本501系」を加筆しました。

http://train.bokunenjin.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2011-02-05 | 更新情報
「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第374回更新しました。

駅名表示板コレクションに東急東横線田園調布駅、東急目黒線田園調布駅、
南海電鉄南海線羽衣駅、水間鉄道貝塚駅を公開いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第263回更新しました。

613.JR宗谷本線幌延駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「林檎乃麗鉄道辞典」を第133回更新しました。

「蒸気機関車図鑑」を更新いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/

「旅の徒然に」を第206回更新しました。

「駅弁コレクション」の西日本エリアに「八来福寿し」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/

「キハ」を第30回更新しました。

国鉄急行形を加筆しました。
JR一般形にキハ111-151の画像を添付いたしました。

http://www.justmystage.com/home/ringono/

「電車」を第1回更新しました。

「交直流」の通勤形に「JR東日本501系」を加筆しました。

http://train.bokunenjin.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットテープの購入

2011-02-02 | パソコン
Amazonでカセットテープを購入した。
TDKのAE150分3巻入りで460円+消費税である。
カセットテープはもう使わないと思って、残っていた未使用のものも捨ててしまった。
そこで仕方なく、ネットからこれを購入したのだ。



現在、MD処分に向けて、MDの音源をパソコンに取り込む作業をしているが、
CDから録音したものはSCMSが働いてコピーが出来ない。
そこでデジタルでの取り込みを断念し、カセットテープにアナログで録音し、
それをカセットデッキからRoland UA-1G経由でパソコンに取り込もうというわけである。
現在はカセットテープ音源をMDにコピーしたものを、MDデッキからRoland UA-1Gでパソコンに取り込んでいる。



この作業が終わったら、処分する予定だったカセットデッキを使い、
プリメインアンプを経由してMDデッキと接続する。
そしてMDデッキからカセットデッキにコピーをする作業を開始する予定である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ホームページ「電車」公開開始

2011-02-01 | パソコン
この度、2月1日により林檎乃麗の新ホームページ「電車」の公開を開始いたしました。
このホームページは電動客車を原則として新性能電車から電気方式などで分類し、
各系統に関するデータを個別に紹介するものです。
直流、交直流、交流、試験用・事業用、ジョイフルトレイン、新幹線に分類し、
さらに直流、交直流、交流に関しては通勤形、近郊形、急行形、特急形に分類して紹介しています。
また4月からは画像の公開も開始する予定です。
拙いページですが、良かったらご覧下さい。

 Semisweet Apple Company 林檎乃麗

「電車」
http://train.bokunenjin.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする