林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

どくだみの花

2008-06-27 | 歌の翼に

 

今度は居酒屋タクシーだってさ。

梔子(くちなし)の花が咲いてるけれど、どくだみの花も花盛りだ。
踏んでも、毟っても、油断するとはびこってしまう。
まるでお役人だ。
使いようでは役に立つところも、ね。

「どくだみの花」

いまでは指輪も 売り払い
やせてやつれた アタシの姿
どくだみの花の 花の臭さが
旅路のはてまで ついてくる
どくだみの 白い花
オマエのような 花なのさ

福祉を削って困らせる
悪魔みたいな きょうびのオマエ
どくだみの雨の 雨の長さが
今でも暮らしを 締め付ける
どくだみの 白い花
オマエのような 花なのさ

僅かな貯金 それさえも
狙って奪う アタシの手から
どくだみの花を 花を見るたび
口惜し涙が また浮かぶ
どくだみの 白い花
オマエのような 花なのさ

 

伴奏付けました。ご同輩、さ、さ、ご一緒に。
クチナシはいけませんよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近所のおばさんが (霜月一八)
2008-06-27 10:00:08
前に住んでいた我が家の庭にも有りました。
近所のおばさんが時々煎じて胃の薬(?)に
すると言って沢山採っていました。

ところでこの家、門にこんなに生えちゃって
入りずらいですね。しかも直ぐ支線が有り
警戒厳重な家ですね。
返信する
薬効 ()
2008-06-27 20:30:56
どくだみの薬効は本当です。ウチの母も煎じて飲んでいました。
よく冷やすと、臭みはありません。

このお宅は豪邸に属しますが、どういう事情か、もう何年も空家です。
団地にはこういう家があちこちにあります。
いずれ競売に掛けられるのではないでしょうか。

少子高齢化には、どくだみも効かないようですね。
厚労省の施策も、ね。
返信する

コメントを投稿