CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

ひどいお話(Wild Tales)

2022年03月31日 | CSN&Y

本日はグラハム・ナッシュの1973年のソロ・アルバム、Wild Talesでも。

イギリスのビート・バンド、ホリーズから脱退し渡米後、ステファン・スティルス、デビッド・クロスビーらとスーパー・グループ、CS&Nを結成し並行してソロ活動も行う事になる。

ただ彼の場合、ソロとして注目を集めたのはこのアルバムと1971年に出たファースト・アルバム、Songs For Bigineersぐらいで、それ以外ではクロスビーと組んだクロスビー・アンド・ナッシュのデュオ・ユニットの方が有名で、また数多くのアーティストのアルバムにデュオとしてバック・コーラスに参加しているのがよく目につく。

ホリーズのシングル・ヒットを狙うポップ路線に嫌気がさしたなどと言われているが、それでもCS&Nの中では彼の作品が一番ポップなメロディー・ラインを持っているのではないか。

特にこのアルバムではニール・ヤングのバンド、ストレイ・ゲーターズからスティール・ギターのベン・キースとベースのティム・ドラモントが参加しているので、ニールをポップ化したような作品が並ぶ。

ひどい話って色々あるものさ。

でも大丈夫、なるようになるものさ。

きっと君ならやっていけるよ。

って歌ってるのかな....

 


キッパーって?

2022年03月31日 | PROG ROCK

数少ない経験ではあるが、ヨーロッパのホテルで朝食となると少々悲しくなる。

朝食込みのホテルでは、アラカルトのオーダーを出さない限り、一般的にはビュフェ・スタイルのコンチネンタル・ブレクファストとなり、飲み物、パンとバターもしくはジャム、そしてシリアル系の食材だけってイメージがある。いくら食べ放題といえど、朝からガッツリ派のオイラとしては”朝食の定番オムレツは一体何処に行ってしまったのか~”ってなってしまう。

やっぱりホテルの朝食はアメリカンブ・レクファストですかね。オムレツ、ハムエッグにソーセージなどのが欠けていると食べた気がしない。

てな事で取り出しましたるは、全世界での累計販売数が2000万枚を超えたと言われているイギリスのプログレ・バンド、スーパートランプの1979年のメガヒット・アルバムからシングル・カットされたAmerican Breakfast!

その歌詞の一節に、Could we have Kippers for breakfastとある。Kipperって一体何なのか辞書で調べるとニシンの塩漬けの燻製とある。そしてそれは朝食に供されるとも。

なぬ~、イギリス人は朝からニシン食べちゃうの!って初めて知った。

何でもEnglish Breakfastなる言葉があって、コンチネンタル・ブレクファストに調理した食材、卵、ハムその他を加えたものがそれに当たりアメリカン・ブレクファストとほぼ同じ構成だとか。

まあ、日本人も朝から塩鮭食べるから驚くほどのことはないのだが。

ただこのフレーズがある事によって、この曲のイメージが変わってくる。

朝食にニシンの燻製食べたいんだけど、

ねえ母さん

そりゃテキサスにはあるさ

だってみんな大金持ちなんだから〜 ♪

アメリカン・ブレクファストのメニューにイギリス人御用達のニシンの燻製なんて当然ないのはわかっていて、お金持ちな連中なんだからニシンなんて当然揃ってるはずってスーパーなアメリカ様をちょっぴり揶揄っているのかな...