四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

絶ち

2019-03-19 | Weblog
命の大切さ

命の重さは人も動物も同じ犬と猫のいのち換気止まり木止まり木私のいつもの立ち止り場所と交互に3日程見ていると嫌になる。冴えない空だったから、心の中も灰色で3日終わりそう。私の立ち止り......

虐めで失われる命
いつもニュースで流れる度思う「人はなぜ虐めるのか」その虐めに対し耐えきれなかった人の命が幾度となく失われるという現実、
「なぜ、自ら命を絶つ」その問いに対する明確な答えは分からず、いつも推測の域から抜け出ていないのがいまの実状。
独りに一度しか与えられない命が途中半ばで失われる事実がいまの虐めのなかの現実、自然でなく自らの絶ちで消えるこの現実を知って欲しい。

人の虐め

人はなぜ他人を虐めるのか
いつも虐めに対し思う疑問と問い

虐めは人の欲求不満の捌け口の一つか
それとも人が持つ
嫉妬と憎悪から来る哀しい性か

いずれにせよ問題なのは
人は独りで行動出来ないから
集団で行う根の深さ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月18日(月)のつぶやき | トップ | 3月19日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事