笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

今こそ、くまもん!

2016年05月10日 14時59分35秒 | 日々雑記

ご当地キャラって、原則その地域振興のためのものなので「会いたかったら来てね!」的な存在のハズですが、くまもんは「お声がかかれば、どこにでも行くモン」的な不思議な「ご当地キャラ」。しかもキャラクターグッズはどこにでもある。

つまりくまもんは、最初っから「全国区のキャラ」。

そのため「なんだか熊本のためになっていないご当地キャラ」なんて言われていたこともあったんですよね。
なにしろ熊本に関係あれば、基本「じゃんじゃん使って!」的な商標のようで、近所の手作りパン屋さんの看板にも使われているし(^_^;)

参考までに、くまもんの商標がどのようになっているかというと、
--------------------------------------------------------
くまモンは熊本県のPRにつながるのであれば、国内企業の商標使用は原則無料としている。個人の非営利使用であれば許可すらいらない。例えば、熊本県内で作られたものだけでなく、県外のものでも、熊本県産のものを原料に使う、あるいは熊本県をPRする文字をパッケージに入れるなどすれば、商標の使用料は無料になる。
--------------------------------------------------------
のだとか。
詳しく知りたい方は、くまもんオフィシャルページへGO!

でも、その「最初っから全国区」が今回の復興支援で大活躍している。
(人生、なにが評価の転機になるかわからないモン)

「くまもん、じしんでけがしてませんか?」
「はやく げんきなくまもんにあいたいです」

なんて手紙が、全国から送られてくるのだそうだ。
(当時の)熊本県の方たちが思っていた以上に、くまもんはピッカピカの熊本ご当地キャラだったんですね(^o^)

くまもん=熊本県

今までの「何となく和ませてくれる可愛いキャラ」から「震災復興へ、熊本を応援するキャラ」へと、ちょっぴり責任重大になっちゃった(?)くまもん。
これから暑くなるので体調管理にはくれぐれも気を付けて→中のヒト(^_^.)、熊本のために頑張って欲しいと思います。

写真は、朝日新聞デジタル 5月10日(火)10時53分配信より
可愛らしすぎて、包丁入れられないよ、これ(^_^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「地球へ」 ~再読了  何... | トップ | 生還! 2016年「若冲展」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々雑記」カテゴリの最新記事