笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

今月のヘビロテは、もちろんクイーン!

2018年11月19日 12時17分45秒 | 音楽



クイーンのアルバムは、LP版では「世界に捧ぐ」まで持っているのですが、CD版で持っているのがこの4枚です。
一番良く聴くのが2枚目の「Queen2」。自慢じゃないけどどの歌詞も(途中まで)英語で口ずさむことができます v(^^*)

クイーンと出会ったのは「キラークイーン」でした。フレディの圧倒的な高音美ボイスに10代の乙女心をワシ掴みにされた、って感じでしょうか? この曲が収録されている「シアー・ハート・アタック」を張り切って買いに行った時は、汗まみれの男たちのジャケットに思わず「ドン引きした」自分をよく覚えています(^_^;)

当時は大きなステレオで、これまた大きなヘッドフォン付けて、大音量で、全身で「聴いていた」ものです。
遡って購入した「戦慄の女王」はなぜか土曜の午後2時くらいに聴いていたせいか(多分順番に聴いていたんだと思う)、「なんとなく、土曜の午後2時」な気持ちになります。
ミュージックライフも毎月購入して彼らの記事を読み、特集号が出ればしっかり購入していたものです。(残念ながらコンサートには行ってません)

クイーンを知ったことで、その後ブリティッシュロックの門をたたき、ついでにプログレッシブロックをち齧り、ELPだの、レインボーだの、ジューダスプリーストだの、オジーオズボーンだの、ゲイリームーアだのエアロスミスだの、、に出会うことになったわけです。。

私の洋楽観を作ってくれたのが、クイーンでした。
そして何よりも「(美しい)男性ボーカルの基準」を教えてくれたのがフレディでした。
(ちなみに女性ボーカルの基準は、カレン・カーペンター)


「クイーン2」での彼らのビジュアル


初期のクイーンが「自分のクイーン」である私には、「JAZZ」あたりからのクイーンは正直受け入れ難かったのですが、ここ数週間YouTubeでこれまでの楽曲やライブ映像を遡って視聴しています。
ビジュアル的には全く違うフレディがそこにいるのですが、ひとつひとつの曲に耳を澄ませば、昔と変わらない彼の歌声があるんですよね。。

で、なんでここにきてクイーン聞いているのかと言えば、もちろん映画を観に行くため(^^)/
映画の感想は、また後日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年GPシリーズ フィン... | トップ | 「ボヘミアンラプソディ」  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事