とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

明日7月30日(土曜日)は「土用の丑の日」

2016年07月29日 | Weblog


明日の7月30日(土曜日)は、「土用の丑の日」です。
「土用の丑の日」は、鰻(うなぎ)を食べる風習がある日本です。



「土用丑の日」とは、そもそもどのような意味なのでしょうか?


まず「土用」について。

「土用」とは、
四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前、約18日の期間をいいます。

立春の前の「土用」:1月17日~2月3日頃。
立夏の前の「土用」:4月17日~5月4日頃。
立秋の前の「土用」:7月20日~8月6日頃。
立冬の前の「土用」:10月20日~11月6日頃。


次に「丑の日」について。


「丑の日」とは、
十二支の「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、兎(う)、辰(たつ)、巳(み)・・・」
の丑(うし)を言います。


よって、「土用丑の日」とは、
約18日間の「土用」の期間のうち、
12日周期で割り当てられている十二支の「丑の日」の日が、「土用丑の日」となります。


では、なぜ「土用丑の日」に鰻を食べる習慣が出来たのでしょう?
( ↓ 私が調べた内容を書かせて頂きます)

時代は江戸時代にまで遡ります。

夏の暑い時期、鰻が売れずに困っている鰻屋さんが、とある方に相談されました。
鰻屋さんが相談された方は、平賀源内さんです。



平賀源内さんは、高松藩の足軽の御子息で、
蘭学者、発明家、医者、地質学者、蘭画家、戯作者、浄瑠璃作者、俳人、、、と、
多才な能力をお持ちの方です。

「丑の日にちなんで、”う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない!!」
という風習があり、
鰻屋さんのお店にも「本日丑の日」という張り紙を出すと良いという、
平賀源内さんの発案で、鰻屋さんが大繁盛になったという事です。
それを、他の鰻屋さんも真似するようになり、
「土用丑の日は鰻を食べる日」という風習となったそうです。



皆様も、「土用丑の日」に鰻を食べて、更に元気に夏を過ごしましょう。





ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成28年7月29日

2016年07月29日 | Weblog

当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・スケジュール調整
   ・妊娠するかどうか分からない不安。
    フルタイムの仕事をどのように抜けて通院するかが、
    最も大きな悩みでした。
    (会社で、不妊治療の事をオープンにしていなかった為)

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   前者の対処として、他の時間に働いたり、
   他の人に恩が売れるような仕事を引き受けて、会社を抜けやすくした。
   後者は、月に1回、ご褒美として、旅行や外食を、夫と共に計画した。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・気分転換(旅行・外食)する。
   ・あまり真面目にやり過ぎない(カフェインも少しなら摂取するとか)
   ・不安でも、通院は続ける。
        
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・月に1回の旅行。
   ・外食。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・駅から近くて、通院しやすいこと。
   ・スタッフの方々の専門性が高く、同時に親切なこと。
   ・笑顔にいつも癒されました。
   ・先生の方針と技術の高さ。
    
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージを願い致します。

   私も1年前は、可愛い双子の育児に追われる自分が全く想像できませんでした。
   不妊治療は、身体的にも精神的にも金銭的にも辛いことばかりで、
   何度、都立大学の駅で泣いたか分かりません。
   辛い時は、他の方のこのアンケートを心の支えにしていました。
   矛盾するようですが、気負いせずに、明るい未来を期待して、
   とにかく治療を続けることが大切だと思います。     

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
  
   初産で双子ですので、慣れないものの、不妊治療の辛さと不安を思い出すと、
   育児の大変さも、無事に授かることができた喜びゆえと思えます。
   徳岡先生、スタッフの方々には、本当にお世話になりました。
   皆様のご健康と益々のご活躍をお祈り致します。

                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする