当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
第1子に続き、第2子も、とくおかLCで授かりました。
今回は、第2子の治療でした。
仕事、第1子の育児をしながらの通院時間のやりくり、
金銭的な心配がストレスでした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
夫に保育園にお迎えに行ってもらったり、
お金を払って延長保育を頼み、乗り切りました。
絶対に仕事は続けると覚悟し、治療費の為にも頑張りました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
1人目の時は、マッサージなど受ける時間がありましたが、
今回は何も出来ませんでした。
決められた日に、きちんと診察を受ける事だけ考えました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
毎日がバタバタで特に考える余裕がありませんでした。
あまり先の事は考えないようにしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
第1子は一回目の移植で、第2子は二回目の移植で成功しました。
早く確実に治療して結果を出して頂けて、
大切な宝物を二人も授かれる事が出来ました。
とくおかLCに出会わなければ、この2人はいなかったかもと思うと、
本当に有難く感謝の気持ちでいっぱいです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
頑張れば、必ず結果が出ると限らないのが辛いと思いますが、
でもここで頑張らなければ、その結果も出ないので、どうか頑張って下さい。
その辛さも、すっかり消え去り、通院した日々を懐かしく思い出すほど、
子供達は可愛いです。
子宝を望む皆さんが授かる事ができますよう願っています。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
子供達中心の毎日で、ゆっくり出来るのは20年後くらい?と気が遠くなりますが、
子供達に癒され頑張れています。
下の子は9ヶ月、上の子は3歳4ヶ月です。
赤ちゃんの頃が一番可愛いのかと想像していましたが、そんな事はなく、
日々、可愛さが更新されていくようです。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)




ーby事務長ー





コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」





