goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

羽生結弦選手 平昌オリンピック男子フィギアショート1位

2018年02月16日 | Weblog



右足首捻挫でお休みをされておられました羽生結弦選手が、
平昌オリンピック男子フィギアスケートショートプログラムで、
堂々の1位を獲得されました。

ちょうどお昼休みに開催されていましたので、
じっくりと見入る事が出来ました
見事な復帰です。































明日の演技にも注目したいですね。



ーby事務長ー


「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。    クリックすると飛びます 


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成30年2月16日

2018年02月16日 | 不妊




当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・仕事とのスケジュール調整(常勤だと通えないため、派遣の仕事に切り替えた)
   ・毎月来る生理(少し生理が遅れると妊娠検査薬を使用したが、その度、陰性で辛かった)
   ・ゴールの見えない治療、金銭面での負担。
   ・なかなか妊娠出来ない自分に対して、マイナスの感情が湧いたこと。
  

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   ・主人と外出したり、美味しい物を食べたりした。
   ・派遣の仕事は続けて、家にこもりっきりにならないようにした。
    細々と仕事を続けていることで、治療費の足しになっていると考えて、少し気持ちが楽になった。
   ・不妊治療をしに通えているだけで、幸せなんだと考えるようにした。
    (夫の協力が得られ、金銭面でも理解が得られていることに感謝するように気持ちを切り替えた)

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・ルイボスティーを飲む。
   ・プールでウォーキング(泳ぐ)することで、体重を減らした(ー6キロ)
   ・子宝神社へ祈願しに行った。
   ・食生活を見直した(糖分を控える、野菜をバランスよくとる)
   ・冷えに気を付けた(腹巻をまく、靴下をはく、湯船につかる)
   ・葉酸のサプリメントを摂った。
   ・漢方薬を飲んだ。
   ・子宝関連の書籍やネット情報はたくさん読んだが、実際自分に効果があったと思うのは、
    ルイボスティーと、運動で体重を減らしたこと、それから漢方薬服用でした。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・主人と話をしたり、美味しい物を食べる。
   ・友人と遊ぶ。
   ・子持ちの友人とも会い、赤ちゃんや子供と触れ合う。
   ・仕事中は仕事に専念する。
   ・運動する(落ち込んだ時は何も考えずウォーキングする)
     

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・スピーディーな治療、的確な診察。徳岡先生に安心してお任せ出来ました。
   ・清潔なクリニック(スタッフさん達が気持ち良く真剣に掃除をしていてすごいなと思った)
   ・スタッフさん達が真面目で、プロ意識が高いところ。対応がきちんとしているところ。
   ・子宝を授かる事が出来たこと。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   なかなか妊娠しない期間が続くと、落ち込んだり、色々考えたりしてしまうことが多いかと思います。
   私も、自分は妊娠出来ないんじゃないか、主人と2人の人生になるんじゃないかと考えたりもしました。
   ただ、子供が欲しい気持ちはどうしても諦められなくて、とくおかレディースクリニックに通い始めました。
   クリニックに通い始めたら、先生にお任せしようという気持ちで、ステップアップしていき、
   無事に妊娠する事が出来ました。
   頑張れば結果がついてくるとは限らないのが辛いですが、頑張れば妊娠出来る可能性に近付きます。
   先生を信じて、1人でも多くの方が、子宝を授かる事が出来ますように願っています。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   体外受精で、受精卵を1つ戻したはずが、自然分裂して、一卵性の双子になりました。
   一卵性の双子のリスクを考えて、妊娠中は安静に過ごし、
   無事37週5日に帝王切開で、2408gと2694gの元気な男の子を出産する事が出来ました。
   院長ご夫妻、スタッフの皆様、大変お世話になり、有難うございました。
   クリニックの益々のご発展をお祈り申し上げます。


                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。    クリックすると飛びます 


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする