
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
先が見えないことへの不安が一番辛かったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
治療のことは考え過ぎないようにし、自然に身を任せるようにしました。
ARTにステップアップした時は、採卵は1回と決め、
結果が駄目でも、それを受け入れる覚悟をしたことで、
精神的に楽になりました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
血流を良くすることが一番と思い、
乾燥させた生姜をお味噌汁に入れて食べたり、
ウォーキングをしたり、鍼治療に通いました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
長女との時間を大切にしました。
休日に、主人と長女と3人で色々な所へ出掛けました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
治療を始めた当初は、体外受精を受けてまで、、、という気持ちでしたが、
卵巣年齢や体外受精のことを勉強会で学び、
また自分の実年齢を考え、後悔しないためにステップアップを決意しました。
貴院で治療を続けるうちに、体外受精に対して前向きに考える事が出来るようになり、
その結果、1回目の採卵・2回目の凍結胚移植で、子供を授かる事が出来ました。
徳岡先生の人柄と技術に、信頼してお任せしようという気持ちになれた事が大きかったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
私は後悔したくないという思いが強く、ステップアップを決意しました。
そして、徳岡先生やスタッフの方達のお蔭で、頑張る事が出来ました。
治療をした者の1人として、1人でも多くの方が望まれる結果を得られるよう願っています。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
現在生後7か月になりました。
女の子の双子です。
まだ余裕は全くなく、世話に追われる毎日ですが、
どんな子に育つのかとても楽しみです。
そして、この子達が、私達夫婦を選んでくれた事に感謝し、
大切に育てていきたいと思っています。
貴院に出会えて、本当に良かったです。
ありがとうございました。




ーby事務長ー


