10月10日といえば、旧「体育の日」です。
ですので、
私の頭の中には10月10日が「体育の日」という強いイメージがあります。
10月10日は、1964年(昭和39年)の東京オリンピック開会式が行われた日です。
そこで、1966年(昭和41年)から10月10日が国民の祝日に追加されました。
2000年(平成12年)からは、
「ハッピーマンデー制度」の適用により、10月の第2月曜日となりました。
よって、2017年の体育の日は、昨日の10月9日でした。
昨日は、朝からとても暑い一日となりました。
日中は、まるで夏日のような暑さでした。
暑いのですが、何気に駒沢公園まで散歩に出ました。
駒沢公園では、
「グリーンリボン ランニング フェスティバル」が開催されていました。
「グリーンリボン ランニング フェスティバル」とは、
移植医療を受けた方をはじめ、障害者や一般ランナー等が、
”皆で共に走る喜びを分かち合う”ランニングイベントだそうです。
今年で12回目になるそうです。
2017年のゲストは、
リオデジャネイロオリンピック卓球男子団体銀メダリストの吉村真晴選手
(参加者と共に10キロマラソンを走られました)、
元宝塚歌劇団男役スターの成瀬こうきさん
(小学校3年生になられる息子さんと親子ペアランを走られました)、
アテネパラリンピックマラソン(視覚障害)金メダリストの高橋勇市選手
(2007年から参加され、今年も参加者と10キロマラソンを走られました)。
2017年の体育の日=暑い一日に、
熱気溢れるマラソンランナー達の素晴らしい参加イベントとなりました。
まさにスポーツの秋ですね!!
ーby事務長ー
「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。 クリックすると飛びます
スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい
とくおかレディースクリニックHPはこちら
コマーシャルの下(一番下)にございます