
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
・注射が苦手なので、頻繁に採血や注射があるのは辛かったです。
・流産をしたり、その後なかなか妊娠に至らなかったことも辛かったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
看護師さんに不安に感じていることなど、じっくりと話を聞いて頂けて、
次の治療に気持ちを切り替えることができました。
また、子宝の湯に入りに行ったこともリラックスでき、
前向きに治療に取り組むことができました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
処方された漢方薬や色々なお薬はもちろんのこと、葉酸サプリも欠かさず飲んでいました。
また、クリニックでやられている子宝ヨガや子宝鍼灸を定期的に受けていました。
どちらも良いリフレッシュになり、とても気に入っていました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
Q3でも書いた通り、子宝ヨガや子宝鍼灸は、とても良いリフレッシュになりました。
ヨガは、家でも覚えた動作をいくつかするようにしていました。
後は、美味しい物を食べに行ったり、友人と会っておしゃべりをして気分転換をしていました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生や看護師さん達やスタッフの方々が皆さん、
いつも笑顔で優しく対応して下さることが、とても良かったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
徳岡先生や看護師さん達のことを信じて、
一緒に治療に取り組むことが大切だと実感していますので、
とにかく信じて取り組まれて下さい。
後は、気分転換もとても大事だと感じていたので、忘れずに取り入れて下さい。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
・注射が苦手なので、頻繁に採血や注射があるのは辛かったです。
・流産をしたり、その後なかなか妊娠に至らなかったことも辛かったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
看護師さんに不安に感じていることなど、じっくりと話を聞いて頂けて、
次の治療に気持ちを切り替えることができました。
また、子宝の湯に入りに行ったこともリラックスでき、
前向きに治療に取り組むことができました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
処方された漢方薬や色々なお薬はもちろんのこと、葉酸サプリも欠かさず飲んでいました。
また、クリニックでやられている子宝ヨガや子宝鍼灸を定期的に受けていました。
どちらも良いリフレッシュになり、とても気に入っていました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
Q3でも書いた通り、子宝ヨガや子宝鍼灸は、とても良いリフレッシュになりました。
ヨガは、家でも覚えた動作をいくつかするようにしていました。
後は、美味しい物を食べに行ったり、友人と会っておしゃべりをして気分転換をしていました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生や看護師さん達やスタッフの方々が皆さん、
いつも笑顔で優しく対応して下さることが、とても良かったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
徳岡先生や看護師さん達のことを信じて、
一緒に治療に取り組むことが大切だと実感していますので、
とにかく信じて取り組まれて下さい。
後は、気分転換もとても大事だと感じていたので、忘れずに取り入れて下さい。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



