![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/6a4bd5ee301c682f9e58439408f431a0.jpg)
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
夫が海外赴任をしていたので、海外と日本との行き来が大変でした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
日本に戻って不妊治療を受け、
妊娠(-)が出てしまったら、夫のいる海外に戻ってのんびり過ごすようにした。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
ストレスをためない。
睡眠をとる。
運動をする(速足散歩をしました)。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
夫の海外赴任先に行ってのんびり過ごすこと。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
先生もスタッフの皆さんも、とにかく親身に対応してくれました。
診療も説明も全てにおいてスピーディー。
人数が多くて待ち時間が長くなる事もありますが、間延びしない診療が良かったです。
内診台のカーテンを開けて、画面の説明をしてくれるところ。
技術が高いこと。
無事に妊娠出来たこと。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
私達夫婦は、結婚した頃は子供を望んでいませんでした。
授かったら授かったで良し!という感じでしたが、
夫が40歳を過ぎて海外赴任が決まった時に、夫婦で話し合ってみたら、
自分達の人生に子供が必須という結論に至ることになりました。
そこからが大変だったのですが、ストレスをためないようにしました。
治療を頑張っておられる皆さんもストレスをためずに、
先生とスタッフさん達を信じて治療に臨まれて下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
息子は里帰り出産で実家の近くの病院で生まれました。
飛行機で移動が出来る時期まで実家で生活をして、
それから夫のいる海外の赴任先に戻ってきての今日です。
何を見ても珍しがり好奇心旺盛で元気な子です。
治療の際には、色々ご配慮頂き、本当に有難うございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)