当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
とにかくイライラしていた自分が辛かったし嫌だった。
仕事と治療との兼ね合いが難しく、自分の思う通りにならなくて、とにかくイライラしていた。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
イライラしていた自分は、対処法など考えられなかった。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
イライラしていた時は、少し待たされただけでイライラしてスタッフさんに八つ当たりしたり、
説明してくれるスタッフさんにも受付さんにもイライラをぶつけていた。
待たされた時には、院長先生の顔も見ずに、話も聞かずに、完全無視したりしていた。
夫にもイライラして八つ当たりしていた。
「自分だけが辛いと思うなよ」と夫に怒鳴られて、冷静になって改心した点=努力した点。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
仕事と治療にイライラしていた自分は、気分転換する余裕もなかった。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
イライラして八つ当たりしたり、文句ばかり言っていた私を無事に妊娠させてくれた事。
院長先生にもスタッフの皆さんにも不愉快な思いをさせたと反省です。
妊娠という結果を出してくれる為に、先生達がどれだけ頑張ってくれたのか、
こんな私を助けてくれてフォローし続けてくれたのか、妊娠した後によく分かりました。
本当に大変で、ストレスフルなお仕事だな、と感謝しかありません。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
不妊治療を受けていた頃の私は、自分中心で我儘な考えばかりでした。
これから人の親になるにあたり、治療中ももっと大人であれば良かったと思います。
不妊治療を通して人として成長出来たように思います。
自分のまわりに感謝して、悔いのないように治療に邁進して下さい。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
励ましメッセージ、まことに有難うございました
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
とにかくイライラしていた自分が辛かったし嫌だった。
仕事と治療との兼ね合いが難しく、自分の思う通りにならなくて、とにかくイライラしていた。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
イライラしていた自分は、対処法など考えられなかった。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
イライラしていた時は、少し待たされただけでイライラしてスタッフさんに八つ当たりしたり、
説明してくれるスタッフさんにも受付さんにもイライラをぶつけていた。
待たされた時には、院長先生の顔も見ずに、話も聞かずに、完全無視したりしていた。
夫にもイライラして八つ当たりしていた。
「自分だけが辛いと思うなよ」と夫に怒鳴られて、冷静になって改心した点=努力した点。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
仕事と治療にイライラしていた自分は、気分転換する余裕もなかった。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
イライラして八つ当たりしたり、文句ばかり言っていた私を無事に妊娠させてくれた事。
院長先生にもスタッフの皆さんにも不愉快な思いをさせたと反省です。
妊娠という結果を出してくれる為に、先生達がどれだけ頑張ってくれたのか、
こんな私を助けてくれてフォローし続けてくれたのか、妊娠した後によく分かりました。
本当に大変で、ストレスフルなお仕事だな、と感謝しかありません。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
不妊治療を受けていた頃の私は、自分中心で我儘な考えばかりでした。
これから人の親になるにあたり、治療中ももっと大人であれば良かったと思います。
不妊治療を通して人として成長出来たように思います。
自分のまわりに感謝して、悔いのないように治療に邁進して下さい。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
励ましメッセージ、まことに有難うございました