とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ その153

2013年10月18日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   なかなか結果が出ず、先が見えない状況になったこと。
   一度妊娠したが、流産してしまったこと。
   努力しても、どうしようも出来ないことなので、辛かった。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   あまり思いつめて考えず、
   旅行や買い物などでリフレッシュするようにした。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   冷えないよう、生姜湯を飲んだり、靴下をはいたりしていた。   

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   仕事をしていたので、結果的に、気分転換になった。
   主人や友人と旅行や食事に出掛けた。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   先生が熱心に指導して下さったお蔭で、体外受精まで進もうと思えた。
   看護師さんたちも、丁寧にフォローして下さった。     

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   自分の努力でどうなるものでもなく、年齢的に限界もあり、
   焦りや苦しみを抱えていらっしゃると思います。
   出来たら嬉しいな・・・くらいの気持ちで、日々を楽しんでいる方が、
   結果が出やすいかもしれません。
   皆様の幸せをお祈りしています。  
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   一卵性の双子の男の子を出産し、8か月になりました。
   妊娠中も入院したりと大変でしたが、
   日々楽しんで、でも悩みながらの育児をしています。

  

励ましメッセージ、まことに有難うございました


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子宝メッセージ その152 | トップ | 松下幸之助さんの「一日一話」 »
最新の画像もっと見る

不妊」カテゴリの最新記事