とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和6年1月29日

2024年01月29日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   人工授精の結果が出ずに、リセットしてばかりだった時が、辛かったです。
   1か月の努力が水の泡になってしまった様で、その時が辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   夫には治療の進捗は常に伝え、1人で抱え込まない様にしていました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   職場の上司や同僚に、治療で通院している事は隠さずに伝えることで、
   打合せの日程や仕事のボリューム等、配慮してもらいました。
   治療を続けること、またその先の妊娠・出産・育児含め周囲の理解・協力は必須です。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   リセットしてしまった時は美味しい物を食べ、お酒も嗜み、
   夫と仲良く過ごすことにしていました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   徳岡先生が私の体調に応じた治療を行うにあたり、
   検査結果の説明など分かりやすく説明して下さり、
   早く治療を進めるべき!と断言して、
   明るく前向きに治療を進めて下さったことがとても有難かったです。
   おかげで、初回の通院から半年経たずに卒業出来、本当に感謝しています。
   スタッフの方々もいつも親身に優しく接して頂き、ありがとうございました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   治療を進めるか悩んでいる方や、他院での治療が思うように進まず悩んでいる方などを含め、
   徳岡先生に1度診察して頂き、現状把握した上で、明るく前向きに治療を進めていけば、
   結果はついてくると思います。
   仕事との両立など通院は大変なことも多いですが、
   機会を逃さず、今出来ることに取り組んでいる自分を労わって下さい。
   
 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子宝メッセージ AIH編 | トップ | 子宝メッセージ AIH編 »
最新の画像もっと見る

不妊」カテゴリの最新記事