とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ AIH編

2025年01月04日 | Weblog

子供が欲しいと思いながらもなかなか授からず、
治療を考え始めた時に、知人から当院を教えてもらいました。
最初に、妊活勉強会を受けられたことで、治療の仕組みが分かり、
不安が和らぎました。
治療が始まってからは、必要な検査やステップアップについて詳しく説明して下さり、
安心して受診することができました。
私の場合は、AMHが年齢より低かったことや、
頸管粘液が少なかったことなどがあり、
割とすぐに人工授精へとステップアップしました。
そして、1回目の人工授精で妊娠することが出来ました。
院長先生や看護師さん達の雰囲気がいつも温かく、
安心して通院することができました。
ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い

2025年01月03日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


「命」という字は、
人は一度は叩かれる
と書く。
生きている証拠だから
くよくよするな。



、、、叩かれるのは、一度くらいなものじゃないですので、
何度叩かれてもくじけずにやって参りましょう、、、

本年もより良き一年でありますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ ART編

2025年01月03日 | Weblog
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   クリニックの皆さんが丁寧で、特にありませんでした。
   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   不安や分からないことは、きちんと聞くようにしました。
     
   
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   身体を冷やさないようにする。
   体外受精に早めに取り組んだこと。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   夫と出掛ける。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   駅から近かったこと。
   
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   深く考えすぎずに、後悔しないように、
   やれることは早めにやった方が良いです!


 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い

2025年01月02日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


「事実はたった1つ」

事実はたった1つなんだけど、
その捉え方はたくさんあるんだよね。
例えば、
挨拶をして、
挨拶が返ってこなかった場合に、
「うわ、無視された、、、」
と捉えるのか、
「聞こえなかったのかな?」
と捉えるのでは、
全然違いますよね。
事実はたった1つ。
捉え方はできるだけポジティブに変えて、
心の負担を減らしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

2025年01月02日 | Weblog

凍結胚移植前に施術を受けました。
身体が温まって、気持ちもほぐれた感じがして、
とても気持ち良かったです。
ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い

2025年01月01日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


いい行動をし始めると
神さまからちょっとしたご褒美がもらえる
そして
いい行動を積み重ねていくと
「強運」というスゴイ贈り物がもらえる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ ART編

2025年01月01日 | Weblog
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   人工授精後、生理が来て妊娠できていないことが分かり、
   治療がリセットされたこと。
   またいつか本当に妊娠出来るのかと、不安な気持ちが常につきまとっていたこと。
   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   諦めなければ、いつか授かることができるだろうと思い、
   あまり深く考えないようにしていたこと。
   また生理がきた時は、自分のご褒美としてお酒を飲んだりし、
   気分転換をしたこと。
     
   
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   基本的にアルコールの摂取を控え、処方して頂いた漢方薬・サプリをしっかり摂るようにした。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   夫と美味しい物や美味しいお酒を飲みに行ったり、友人と出掛けたりしたこと。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   基本的に待ち時間が短くなるように工夫されており、
   平日も19時まで診療して下さり、仕事をしながらでも通いやすかった。
   徳岡先生がテキパキと診察をして下さり、また妊娠に向けてどんどんステップアップして下さった為、1年以内に授かることが出来た点。
   
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   諦めずに、徳岡先生やスタッフの方々を信じて、治療に臨むことで授かることが出来ました。
   他嚢胞性卵巣症候群で、体外受精では10個ほど採卵出来たものの、
   1個しか育たず不安でしたが、それでも無事に妊娠することが出来ました。
   個人的にはもう少し早くに体外受精にステップアップしておけば良かったなぁと思っています。
   不安なことも沢山あるかと思います。
   諦めずに前向きにいて下さい。
   大変お世話になりました。
   有難うございました!!


 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする