やくも・04『街灯』
あのお厨子は一晩で無くなった。
本格的な解体工事が始まるようで、生け垣の一部が取り壊され怪獣みたいなショベルカーが入っていた。
お厨子は、ショベルカー入れるのに邪魔なんだろう、三本ほどあった庭木といっしょに無くなっていた。
当然五十メートルの崖道を迂回して学校に行く。
裏側に出た時には、もう、バリバリと音がして母屋が取り壊される音がした。
その音が恐ろしくて、視界の端に捉えることもしないで三丁目の学校に急いだ。
帰りは、また図書委員の仕事がまわってきて遅くなった。
黄昏時のあの道を歩く勇気が出なくって、十五分以上余計にかかる大回りの道を通って帰った。
途中、道幅の割には人通りのないところにに差し掛かる。
真っ直ぐな道の彼方には自分の家がある一丁目が小さく見える。でも、一丁目につくまでは薄暗い一本道、二車線あるから車も通るんだろうけど、この瞬間は車の陰どころか、音もしない。
街灯の間隔が長いのも不気味だよ。
おまけに、一つ向こうの街灯は切れかけていチカチカ……と思ったら、プツン、ほんとうに切れてしまった(;゚Д゚)。
ほんの五分ほどで一本道は突き抜けられる。
よし!
図書室に並んでいた本たちを思い出しながら行こう。
委員会で、図書室の見取り図をもらっていた。それを手に広げる……分野別の本棚や、本棚の中の推薦図書などが書き込まれている。
それを、きちんと読みながら白線で区分けされてるだけの歩道を歩く。
二百冊ちょっとのタイトルを読んだところで、一本道を通り終える。
やったー!
嬉しくなって、振り返る。
暗い一本道の先が闇に溶けている。こんな怖い道を通ったんだ、自分を褒めてやりたい気分になる。
あれ?
この暗い道……どうやって、見取り図を読んだんだろう?
ぜったい暗くて読めないよ。
でも、ずっと明るいまま見取り図を見ていたよ。
え? え?
街灯を見上げて、上から下に目線を移して……ビックリした!
街灯の下半分は道路に接していない……下からは四本の脚が出ていて、がに股になっていて、後ずさりするわたしに合わせてヨチヨチと歩いてくるではないか!
「あ、ありがとう。も、もう、いいからね」
そう言うと、街灯は残念そうにため息ついて立ち止まった。
そこからは走った!
お風呂掃除が間に合わなくなるし!