2012年9月9日 <母>
<父>編
一昨日花火の連載が始まったと思ったら、昨日はなんとチャドクガ!
ビックリされたかと思いますが、なにせ注意報(笑)なので・・・
さて、今日からいよいよ花火本番、いきま~す。
<父>も花火の写真は初めてに近いそうです。
頑なにリコーGRデジタル3での撮影ですが、
コンデジでもこれだけ撮れるんだ、という印象でした。
スターマインはお腹に響きます。
周りが山なので、反響してよけい響くのです。

トリミングしてなくてこの大きさ。
画角に入りきれません!

対岸の街明かりも華を添えます。

水辺の花火の美しさ。

単色ですが、この後パラパラと落ちて来る時は
空いっぱいに広がって、もう夢見心地。

あれ、線香花火?

フフ、実はこうなんです。
しょぼい写真だったのでさかさまにしてみました。
りっぱな線香花火になりましたね。

<父>編
一昨日花火の連載が始まったと思ったら、昨日はなんとチャドクガ!
ビックリされたかと思いますが、なにせ注意報(笑)なので・・・
さて、今日からいよいよ花火本番、いきま~す。
<父>も花火の写真は初めてに近いそうです。
頑なにリコーGRデジタル3での撮影ですが、
コンデジでもこれだけ撮れるんだ、という印象でした。
スターマインはお腹に響きます。
周りが山なので、反響してよけい響くのです。

トリミングしてなくてこの大きさ。
画角に入りきれません!

対岸の街明かりも華を添えます。

水辺の花火の美しさ。

単色ですが、この後パラパラと落ちて来る時は
空いっぱいに広がって、もう夢見心地。

あれ、線香花火?

フフ、実はこうなんです。
しょぼい写真だったのでさかさまにしてみました。
りっぱな線香花火になりましたね。
