2012年9月9日 <母>
<父>編
一昨日花火の連載が始まったと思ったら、昨日はなんとチャドクガ!
ビックリされたかと思いますが、なにせ注意報(笑)なので・・・
さて、今日からいよいよ花火本番、いきま~す。
<父>も花火の写真は初めてに近いそうです。
頑なにリコーGRデジタル3での撮影ですが、
コンデジでもこれだけ撮れるんだ、という印象でした。
スターマインはお腹に響きます。
周りが山なので、反響してよけい響くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/bc80b8eee8178a235b77cab54dbe805d.jpg)
トリミングしてなくてこの大きさ。
画角に入りきれません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/29e48b5ed1bbecb3e916dad199d9dd49.jpg)
対岸の街明かりも華を添えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/c6ecfb54b8e494fb1399e5f91867e388.jpg)
水辺の花火の美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/df56328c6bdba9379c9efc6a95c2a3cd.jpg)
単色ですが、この後パラパラと落ちて来る時は
空いっぱいに広がって、もう夢見心地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/9298e585eed0552c5c4991883016fd55.jpg)
あれ、線香花火?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/a2c78dd6bf741c4440154cef86b9de3b.jpg)
フフ、実はこうなんです。
しょぼい写真だったのでさかさまにしてみました。
りっぱな線香花火になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/c41155197c2e4b46c10e8da687766ed6.jpg)
<父>編
一昨日花火の連載が始まったと思ったら、昨日はなんとチャドクガ!
ビックリされたかと思いますが、なにせ注意報(笑)なので・・・
さて、今日からいよいよ花火本番、いきま~す。
<父>も花火の写真は初めてに近いそうです。
頑なにリコーGRデジタル3での撮影ですが、
コンデジでもこれだけ撮れるんだ、という印象でした。
スターマインはお腹に響きます。
周りが山なので、反響してよけい響くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/bc80b8eee8178a235b77cab54dbe805d.jpg)
トリミングしてなくてこの大きさ。
画角に入りきれません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/29e48b5ed1bbecb3e916dad199d9dd49.jpg)
対岸の街明かりも華を添えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/c6ecfb54b8e494fb1399e5f91867e388.jpg)
水辺の花火の美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/df56328c6bdba9379c9efc6a95c2a3cd.jpg)
単色ですが、この後パラパラと落ちて来る時は
空いっぱいに広がって、もう夢見心地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/9298e585eed0552c5c4991883016fd55.jpg)
あれ、線香花火?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/a2c78dd6bf741c4440154cef86b9de3b.jpg)
フフ、実はこうなんです。
しょぼい写真だったのでさかさまにしてみました。
りっぱな線香花火になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/c41155197c2e4b46c10e8da687766ed6.jpg)