2014年2月8日 <父>
昨日、関東地方が大雪との予報が出されました。予定を1日繰り上げて18時すぎに琵琶湖を発ち、
中央道を利用して、途中で須玉に寄ってから東京に帰ることにしました。
深夜、須玉についた時はあまり雪は積もっていなかったのですが、仮眠後に外を見てびっくり!
一面の銀世界です。このまま閉じ込められたら大変と思いつつ、周辺の状況をGRで記録すること
にしました。
これはヒマワリの花の形をしたバードフィーダー。ヒマワリの種の上にも雪が積もっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/7f167f9e3bec924e6d3c9bdbb81d1a96.jpg)
ビオトープ池も雪で覆われています。池の中のヤゴにとっては雪の布団の方が暖かいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/063b7aaa477e92423e6bcaed826ab092.jpg)
ドライフラワーになったアナベルの花も雪でこうべを垂れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/d510cd99f5a4795c0dddfeb10deb67ef.jpg)
葉を残しているヤマコウバシも雪が重そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/d04544c5133d26a8a952d850a68d1926.jpg)
さあ、急いで脱出。山道は朝8時で15センチほどの積雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/1104bc32bbf8ac334d39d82bbedb004e.jpg)
帰りの中央道では、スリップしてガードレールにぶつかっている車を5台も目撃。
我家は四駆のスタッドレスですが、慎重に慎重に運転して11時頃に無事帰宅。
東京郊外の自宅周辺も須玉と同様に大雪。明日の除雪が大変そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/81cdf189813c012cc0c866708e817c03.jpg)
昨日、関東地方が大雪との予報が出されました。予定を1日繰り上げて18時すぎに琵琶湖を発ち、
中央道を利用して、途中で須玉に寄ってから東京に帰ることにしました。
深夜、須玉についた時はあまり雪は積もっていなかったのですが、仮眠後に外を見てびっくり!
一面の銀世界です。このまま閉じ込められたら大変と思いつつ、周辺の状況をGRで記録すること
にしました。
これはヒマワリの花の形をしたバードフィーダー。ヒマワリの種の上にも雪が積もっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/7f167f9e3bec924e6d3c9bdbb81d1a96.jpg)
ビオトープ池も雪で覆われています。池の中のヤゴにとっては雪の布団の方が暖かいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/063b7aaa477e92423e6bcaed826ab092.jpg)
ドライフラワーになったアナベルの花も雪でこうべを垂れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/d510cd99f5a4795c0dddfeb10deb67ef.jpg)
葉を残しているヤマコウバシも雪が重そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/d04544c5133d26a8a952d850a68d1926.jpg)
さあ、急いで脱出。山道は朝8時で15センチほどの積雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/1104bc32bbf8ac334d39d82bbedb004e.jpg)
帰りの中央道では、スリップしてガードレールにぶつかっている車を5台も目撃。
我家は四駆のスタッドレスですが、慎重に慎重に運転して11時頃に無事帰宅。
東京郊外の自宅周辺も須玉と同様に大雪。明日の除雪が大変そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/81cdf189813c012cc0c866708e817c03.jpg)