須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ツツジ山

2014-05-15 10:26:57 | 自然風景
2014年5月15日 <母>

連休の最後、須玉からの帰り高速を上野原で降りて
是非行きたい所がありました。

通称ツツジ山。
小さな山ながら途中がツツジのトンネルなのです。
ここが昇り口。






歩きやすい歩幅と傾斜の階段状の道。
トンネルくぐります。






行ってみると満開を過ぎていたので散った花も多く
でもそれがレッドカーペットを踏む思い。






トンネルを抜けるとそこは山国・・・
緑より浅い黄緑と赤より浅い朱赤の
爽やかさはこの時期だけのもの






10分位で展望台があって、お弁当を広げている
家族やグループがいました。
お弁当も飲み物も無い私たちは、写真を撮って
下りました。






ツツジの淡いグラデーションをバックにモミジが主役。
この淡い色は・・・
昔々、成人式に買ってもらった振袖の地色がこの色でした。
買ってくれた父母も今はなく、久しぶりにその着物を見て
みたくなりました。




昨日の写真ですが、編集では4枚の写真を田の字に3ブロック
作ったのですが、見た人の話ではずっと縦に並んでいたとか。
見るPCや媒体によって、必ずしも作った通りには見えないんですね。
何だか変な編集と思われたかも知れません。
失礼いたしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする