2014年9月22日 <母>
田んぼにはトンボがいっぱいいます。
全身真っ赤なミヤマアカネもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/13b7d08c4de176b2b77cc90921150ae3.jpg)
トンボを横から見ると、何か荷物を背負っている様に
見えてなりません。この細い手と脚で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/b3e9a22c6f3d9a398f7fe2f28617d69e.jpg)
<父>は手乗りトンボに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/a006a8e898e31af406f63e7e96ab0e93.jpg)
ここで出会ったUさん。
地元の農家の方で、コメ農家の現況や裏話などを
話して下さいました。
当地でも高齢化が進んでいて、他人に頼んで田んぼを
やっている人が増えているそう。
ひとしきり話した後颯爽とバイクにまたがって、田んぼの
見回りに行かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/67955a41edefef3600d2049af4864b42.jpg)
津金を下って須玉に行く途中の風景。
八ヶ岳の主峰赤岳をバックにした田んぼですが、
鉄塔や送電線が入ってしまうのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/5480f1920753afaba8344d0f71cca6ca.jpg)
そこで少し坂を下ってみると、フムフム、これならOKと
思ったものの、撮ったのを見るとまだ電線が・・・あ~あ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/f440519c76defab9ddab0ab41df11696.jpg)
田んぼにはトンボがいっぱいいます。
全身真っ赤なミヤマアカネもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/13b7d08c4de176b2b77cc90921150ae3.jpg)
トンボを横から見ると、何か荷物を背負っている様に
見えてなりません。この細い手と脚で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/b3e9a22c6f3d9a398f7fe2f28617d69e.jpg)
<父>は手乗りトンボに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/a006a8e898e31af406f63e7e96ab0e93.jpg)
ここで出会ったUさん。
地元の農家の方で、コメ農家の現況や裏話などを
話して下さいました。
当地でも高齢化が進んでいて、他人に頼んで田んぼを
やっている人が増えているそう。
ひとしきり話した後颯爽とバイクにまたがって、田んぼの
見回りに行かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/67955a41edefef3600d2049af4864b42.jpg)
津金を下って須玉に行く途中の風景。
八ヶ岳の主峰赤岳をバックにした田んぼですが、
鉄塔や送電線が入ってしまうのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/5480f1920753afaba8344d0f71cca6ca.jpg)
そこで少し坂を下ってみると、フムフム、これならOKと
思ったものの、撮ったのを見るとまだ電線が・・・あ~あ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/f440519c76defab9ddab0ab41df11696.jpg)