2014年11月25日 <母>
残照を残して日が沈むと海は暗黒。
波に洗われた岩がかすかに光る。
沖を行く船の軌跡がゆらいで風の強さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/c4729344e8fd584b30e8b596f803839c.jpg)
薄暮に浮かぶ富士山、星も一つ二つ瞬き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/70013484c88269fd58d3f430be6d1d9a.jpg)
飛行機がひっきりなしに通る。
飛行機と船の軌跡の長さの違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/8769fb2252ef596dc56b6fc7a377cb8d.jpg)
ホワイトバランスを蛍光灯に。
この方が暖かみを感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/562525f7fe8f4e8253c7594b259259e8.jpg)
今日の写真の中では最左端。
砂浜の様に見えるけど、波の長時間露光です。
昼間は大島が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/3ad2dfa87a4ef71e0a956066b9ce55ab.jpg)
夕刻には私たちの他に三組いた人たちも
一組二組帰り、最後の一人が帰ると
暗黒の断崖に私たちだけ。
それでも怖さは感じませんでした。
だんだん風が強くなってきて波が大きく弾ける。
でも寒くは無く、遠くの光に励まされ、楽しい
撮影でした。
帰路、道の電光掲示板では強風注意報が出ていたそうです。
残照を残して日が沈むと海は暗黒。
波に洗われた岩がかすかに光る。
沖を行く船の軌跡がゆらいで風の強さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/c4729344e8fd584b30e8b596f803839c.jpg)
薄暮に浮かぶ富士山、星も一つ二つ瞬き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/70013484c88269fd58d3f430be6d1d9a.jpg)
飛行機がひっきりなしに通る。
飛行機と船の軌跡の長さの違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/8769fb2252ef596dc56b6fc7a377cb8d.jpg)
ホワイトバランスを蛍光灯に。
この方が暖かみを感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/562525f7fe8f4e8253c7594b259259e8.jpg)
今日の写真の中では最左端。
砂浜の様に見えるけど、波の長時間露光です。
昼間は大島が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/3ad2dfa87a4ef71e0a956066b9ce55ab.jpg)
夕刻には私たちの他に三組いた人たちも
一組二組帰り、最後の一人が帰ると
暗黒の断崖に私たちだけ。
それでも怖さは感じませんでした。
だんだん風が強くなってきて波が大きく弾ける。
でも寒くは無く、遠くの光に励まされ、楽しい
撮影でした。
帰路、道の電光掲示板では強風注意報が出ていたそうです。