2017年2月13日 <父>
熊本空港からリムジンバスに乗り、熊本市の繁華街である通町筋で下車。
すぐ近くに路面電車の通町筋駅があり、頻繁に路面電車が来ます。
東京の都電荒川線以来の路面電車との出会いです。
熊本市には2系統の路面電車が走っています。健軍町と熊本駅・田崎橋を結ぶ
のがA系統(赤表示)。健軍町と上熊本駅を結ぶのがB系統(青表示)。
通町筋付近は両系統が走っています。
この写真は両方ともB系統ですね。後ろに熊本城も小さく写っています。

厩橋付近から撮影。A系統熊本駅・田崎橋行。背景は鶴屋百貨店です。

やっぱり、この街が好き! がんばるばい!熊本

2台続けて路面電車がやってきました。B系統健軍町行。後ろは回送電車でした。

2両連結の最新型の低床電車も走っています。

ビルに描かれた「くまモン」の前を走る回送電車。運転手がいない!と思ったら
後ろからの撮影でした。

2017年2月10日 オリンパスTG-4
この後に熊本城を再度訪問します。近々掲載します。
熊本空港からリムジンバスに乗り、熊本市の繁華街である通町筋で下車。
すぐ近くに路面電車の通町筋駅があり、頻繁に路面電車が来ます。
東京の都電荒川線以来の路面電車との出会いです。
熊本市には2系統の路面電車が走っています。健軍町と熊本駅・田崎橋を結ぶ
のがA系統(赤表示)。健軍町と上熊本駅を結ぶのがB系統(青表示)。
通町筋付近は両系統が走っています。
この写真は両方ともB系統ですね。後ろに熊本城も小さく写っています。

厩橋付近から撮影。A系統熊本駅・田崎橋行。背景は鶴屋百貨店です。

やっぱり、この街が好き! がんばるばい!熊本

2台続けて路面電車がやってきました。B系統健軍町行。後ろは回送電車でした。

2両連結の最新型の低床電車も走っています。

ビルに描かれた「くまモン」の前を走る回送電車。運転手がいない!と思ったら
後ろからの撮影でした。

2017年2月10日 オリンパスTG-4
この後に熊本城を再度訪問します。近々掲載します。