2017年2月17日 <母>
ステキなテーブルセッティングと、抱えきれない程のお花、
ひと時の夢を見させてくれる西洋館の展示、
女性はみんな秘かにヒロインになっているのかも知れない。

廊下なのかサンルームなのか、ゆとりのスペース。
上気した気分をここで落ち着かせるのも良い。

一般の住宅ではなかなか無理だけど
こういう無目的(多目的?)なスペースがあると良いですね。

夢から醒めつつお隣の「外交官の家」へ向かう。
ここはバレンタインの展示はありませんでした。
今回はすべての館で地元の生徒さんの、絵や工作が
展示されていました。どれもなかなか個性的でした。
外に出るとメタセコイアに夕日が当たって、そろそろ
陽が沈む時間。

この写真のみ<母>。
メタセコイアと雲が素敵でした。

おまけの写真。
外交官の家の喫茶で<父>が飲んだビール。
ラベルが珍しいのと、ビンが小さかったので
頂いて帰りました。
中を洗ってポリ袋に入れてくれました。

ステキなテーブルセッティングと、抱えきれない程のお花、
ひと時の夢を見させてくれる西洋館の展示、
女性はみんな秘かにヒロインになっているのかも知れない。

廊下なのかサンルームなのか、ゆとりのスペース。
上気した気分をここで落ち着かせるのも良い。

一般の住宅ではなかなか無理だけど
こういう無目的(多目的?)なスペースがあると良いですね。

夢から醒めつつお隣の「外交官の家」へ向かう。
ここはバレンタインの展示はありませんでした。
今回はすべての館で地元の生徒さんの、絵や工作が
展示されていました。どれもなかなか個性的でした。
外に出るとメタセコイアに夕日が当たって、そろそろ
陽が沈む時間。

この写真のみ<母>。
メタセコイアと雲が素敵でした。

おまけの写真。
外交官の家の喫茶で<父>が飲んだビール。
ラベルが珍しいのと、ビンが小さかったので
頂いて帰りました。
中を洗ってポリ袋に入れてくれました。
