goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

4年ぶりの大雪

2018-01-23 07:16:51 | 街中風景
2018年1月23日 <父>

昨日は4年ぶりの大雪で、東京にも大雪警報がでました。
電車が止まると大変と思い、急いで帰宅の途に。

京王線下高井戸駅の踏切。踏切が締まる直前の光景です。
こんな時にピザの配達は大変。自転車で帰る人もいますね。


2018年1月22日 東京都世田谷区


下高井戸駅で各駅の橋本行きを待ちます。雪が降りしきっています。
20分遅れですが電車は順調に運行していて助かりました。





京王よみうりランド駅のイルミメーション。LEDが雪で
やさしい光になっています。このまま雪が残れば、今日の夜は、
よみうりランドのイルミネーションが一層きれいでしょうね。





稲城駅からは、街の様子を観察するため歩いて帰ることにしました。
尾根幹線道路で渋滞発生。アート引越センターの車が立ち往生していました。





帰宅後に深夜の街を観察に。早速、コンビニで一夜を明かしている「引越のサカイ」
を発見。引越業者の車両は雪に弱いのでしょうか。





市民バス「Iバス」は運休になっていました。今日は走るのでしょうか。
この後、バス停近くを深夜の雪かき。凍結する前だったので楽に除雪できました。


2018年1月23日 東京都稲城市
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする