2018年1月30日 <母>
三日目の朝は檜原湖へ。
懐中電灯が必要な時刻。
足元を照らしながら雪原を歩く。
目をこらすと数本の木、右にはワカサギ釣りの人影、
バックの遠景は消えたり現れたり、霧の移動が激しい。
(写真はだいぶ明るくしています)

立っている所の真上の木を入れようとしても、
なかなかバランスの良い位置が見つからなくて、、、。

右端の木でバランスをとろうとしたけど、
印象薄すぎ、シミに見えてしまう。

手前に風紋を入れて。

青い世界から白い世界へ。
わずかな起伏が作るなだらかな曲線が心地良い。

三日目の朝は檜原湖へ。
懐中電灯が必要な時刻。
足元を照らしながら雪原を歩く。
目をこらすと数本の木、右にはワカサギ釣りの人影、
バックの遠景は消えたり現れたり、霧の移動が激しい。
(写真はだいぶ明るくしています)

立っている所の真上の木を入れようとしても、
なかなかバランスの良い位置が見つからなくて、、、。

右端の木でバランスをとろうとしたけど、
印象薄すぎ、シミに見えてしまう。

手前に風紋を入れて。

青い世界から白い世界へ。
わずかな起伏が作るなだらかな曲線が心地良い。
