須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

惑星が輝く星空

2020-08-23 14:50:27 | 太陽・月・星
2020年8月23日 <父>

東京は8月20日の夜、快晴に恵まれました。
22時過ぎにベランダの出ると、正面に木星と土星が輝いていました。
オリンパスE-M1Ⅲ、12-100mmレンズによるライブコンポジット撮影を行います。
ISO感度500~800、絞りF4で6秒露出を100回繰り返します(合計10分露出)。
最後の写真は20分露出(6秒×200回)


2020年8月20日 22時17分 18mm(36mm)ISO800


赤みを帯びた火星も昇って来ました。すごく目立ちます。


2020年8月20日 22時36分 18mm(36mm)ISO640


久しぶりに北の星空も撮影しました。右はカシオペヤ座です。
ライブコンポジットでは、北極星が暗めに写るのが残念です。


2020年8月20日 22時17分 12mm(24mm)ISO800


快晴が続きそうなので、仮眠したあとに見晴らしのいい場所に移動して
撮影を続けることにしました。
午前3時過ぎから撮影を再開。夏にオリオン座が昇って来ています。
金星(明けの明星)が明るく輝いています。


2020年8月21日 03時16分 6秒×100回露出 17mm(34mm)ISO500


最後に冬の大三角が昇って来るのを待って撮影。20露出で長い光跡が写りました。


2020年8月21日 03時31分 6秒×200回露出 12mm(24mm)ISO500
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする