須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ヤマユリが開花!

2023-07-01 12:18:25 | 花・植物

2023年7月1日 <父>

今日から7月ですね。早朝に団地の植物の開花状況を見て来ました。

雑木林再生エリアの右奥にヤマユリ(山百合)が咲いていました!

手前左側では、ヌスビトハギも花をつけています。

 

ヤマユリに近づきます。今朝咲いたばかりです。

 

反対側から撮影。この花は2日ほど前に咲いた様です。

 

ヌスビトハギにも近づきます。もうサングラスのような種が出来ていました。

ここにしかない団地内の希少種です。

アレチヌスビトハギは増えて困っています。

2023年7月1日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

先日、シンクイムシが入って倒れた団地のヤマユリを救出。

花瓶に入れていたら、2輪開花しました。

 

6月27日の須玉のヤマユリの様子。

おがくずのようなものがでて、茎の途中から折れていました。

こちもシンクイムシの仕業でしょう。

2023年6月27日 山梨県北杜市にて

 

蕾がたくさんあったので持ち帰りました。

このヤマユリも開花して欲しいです。

2023年7月1日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする