須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ガガブタが開花!

2023-07-06 13:55:55 | 花・植物

2023年7月6日 <父>

今朝のビオトープ水槽(120㍑)の様子です。

ホテイアオイ、ヒメホテイアオイ、オオサンショウモ、ミズトクサ、ヒメスイレン

に加えて、左下にガガブタが写っています。

浮かんでいる花は、最後に説明します。

 

ガガブタは、浮草としても育てることができます。

7月4日、ビオトープ水槽に新たに浮かべました。

 

今日、早くも花が咲きました!

身近な場所で、ガガブタの花を見られて感動です。

 

花に大接近。直径1.5cm程です。

中心は黄色で、花弁には白い毛がびっしり生えています。

「野に咲く花」(山と渓谷社)の背表紙の花はガガブタです。

2023年7月6日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

ビオトープ水槽に浮かべた花は、花柄剪定をしたアジサイでした。

品種はコンペイトウ。そのまま、花柄を処分しようとしましたが、

試しに装飾花を切り取って浮かべてみました。とても綺麗でお勧めです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする