須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

活発なナナフシモドキ

2023-07-13 13:36:43 | 虫・昆虫

2023年7月13日 <父>

6月末、須玉のアジサイにナナフシモドキを見つけました。

活発に動いていて、これまでのイメージと違います。

この写真には3匹写っています。わかりますか。

 

2匹が花の上にのぼって来ました。

 

上を向いたナナフシモドキ。触覚が短いです。

 

次は逆立ちのポーズ。

2023年6月29日 北杜市須玉町にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100㎜

ナナフシモドキはメスだけで単為生殖を行います。

3匹も集まって活発に動いている理由は何なのでしょう。

 

前日にオオシオカラトンボの交尾をTG-6で撮影しました。

ピンクアナベルを入れて撮ったのですがピンボケでした!

背景が今一つですが、この写真だけうまく撮れました。

2023年6月28日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする