須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

もう秋の気配?

2023-07-14 11:28:09 | 花・植物

2023年7月14日 <父>

きのう今日は、雲に覆われているため、水やりから解放されました。

朝、久しぶりに地下駐車場入口脇の植栽を見に行きました。

手前には、オミナエシが咲き始めました。

奥のヤマハギの枝がかなり伸びています。

 

オミナエシは毎年咲きますが、なかなか大きな株になりません。

 

ヤマハギの花を見つけました!蕾がたくさん付いています。

 

ノコンギクも開花。

暑さのためか一時消滅しましたが、復活の兆しがあります。

 

先に進みます。オカメザザを一部除去して花壇にした場所です。

ローズマリー、チェリーセージ、アメジストセージが成長しました。

キバナコスモスの花も咲き始めました。大きくなり過ぎるため、

今年は早めに剪定して、小さく管理する予定です。

 

反対側から振り返ります。手前左のアメジストセージの花はまだです。

この花が咲き始めると秋の気配を少し感じます。

2023年7月14日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする