2025年2月20日 <母>
昨日もアップしましたが、我が町の稲城南多摩線が
本日開通するので、行って来ました。
待ち時間に、こんなな光景も。
信号設置で「止まれ」の表示板も外されました。
2番目の到着でしたが、暖かい日だったので
待ち時間も苦にはならなかったです。
列はかなり伸びて来ています。
歩きの方と、車の方も。
先導の白バイです。
2025年2月20日 <母>
昨日もアップしましたが、我が町の稲城南多摩線が
本日開通するので、行って来ました。
待ち時間に、こんなな光景も。
信号設置で「止まれ」の表示板も外されました。
2番目の到着でしたが、暖かい日だったので
待ち時間も苦にはならなかったです。
列はかなり伸びて来ています。
歩きの方と、車の方も。
先導の白バイです。
2番目の到着というのもすごい!
和気あいあいと、なかなか楽しかったです。
1番はこの近くにお住まいの方だったようです。
次回帰国したら、是非行ってみると良いですね。
高台なので、かなり遠くまで見えますよ!