須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

満開の桜と廃屋

2021-03-26 10:37:48 | 街中風景
2021年3月26日 <母>

こちらでは、桜も満開となりました。
年々早くなっていますね。

最近、朝食前に近隣を散歩するようにしています。
日々、足の向くまま気の向くまま、歩いています。
すると、今まで全く行ったことの無い場所のなんと多い事か!
本日の写真もしかり、遠くから見てピンクの濃い桜が見事でした。






近づいてみると廃屋があり、その上を電車が走っていました。
この区間は電車に乗った事があるのに、車内からこの光景を見た事はありませんでした。






桜が、痛々しい記憶を隠しているかの様、、、






いえ、隠しているのは記憶でなく、痛々しい今の姿か、、、






私にとっては、最高の被写体です!
残っていてくれてありがとうと、感謝です!






今度この区間を通る時、見逃さない様に見てみようと、思っています。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芽吹きの多摩丘陵 | トップ | 働く車 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
判ります (気まぐれ親父)
2021-03-26 13:27:57
電車や車で通り過ぎると目に入って来ない光景は多々ありますね
歩いてみて、初めて気が付く「あ~こんなに素晴らしい景色があったのか」
地元のはずなのに知らない・・・後から感じるショック!
まだまだ、この桜は若そうですね?此れからどんな光景を見ていくのでしょう
返信する
錆フェチとしては (fukurou)
2021-03-26 18:38:59
ばらりん様
こんばんは。
錆フェチとしてはトタンの錆は見逃せませんね!
満開の桜と何か曰くありげな廃屋の取り合わせは願ってもないものですね。
そこに電車となるともうたまらなかったのではと、勝手に想像しています。
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-03-27 12:14:48
気まぐれ親父さん

それ程広い市では無いのですが、知らない所があって
驚きでした。
健康のために始めた、朝飯前(笑)のウォーキングですが、
日々、今日はどこを歩こうと考えるのも楽しいです。
でも、一人ではめげていたかも、、、(;^_^A
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-03-27 13:07:37
fukurouさん

ハイ!素晴らしい発見でした。
美しい建物もステキですが、この方が味がありますね。
そう思うのは私だけかも知れませんが、、、
でも、桜が散ったら、さみしいかも?
返信する

コメントを投稿

街中風景」カテゴリの最新記事