須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

東京に雪が降る 2

2012-01-21 12:28:54 | 自然風景
2012年1月21日 <母>

昨日と同じ場所、久し振りのしっとりした風景に
人はホッと一息つき、木や林は華やいで見えます。






竹林をバックに。






竹林をメインに。






ここも今日は氷雨が降っていることでしょう。
大地よ、いっぱい水分を吸いこんで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に雪が降る

2012-01-20 16:12:33 | 自然風景
2012年1月20日 <母>

東京に待望のお湿り、雪が降りました。
35日続いた乾燥注意報はやっと終了。

昨夜から、明日は雪景色を撮りに行こうと決めていました。
あまり遠くへは行けないのでいつものふるさと村へ。

色々な装備は持って行ったけれどあまり使わず、
傘一本、無防備状態での撮影でした。

防塵防滴のカメラにそうでないレンズ着けて、
そうでないカメラに防塵防滴のレンズ着けて、
全く意味無い<怒>
反対にすれば良いのにズーム域の関係でそうなりました。

降りしきる雪。






時折横なぐり。






去年刈られた稲、去年落ちた葉っぱ、緑の草はいつ?
それらの上に雪が降る。
大地が潤いをたっぷり吸いこむ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の府中郷土の森 夕焼け小やけ

2012-01-19 11:30:05 | 夕景・夜景・朝景
2011年1月19日 <母>

そろそろ閉園時間が気になるころ、ふと見ると
雲の一部がちょとした彩雲になっていました。
最後まで粘ったご褒美かな、とありがたく頂戴しました。






左の雲ははちぎれ飛行機雲ですね。






夕焼け小焼けだー・・・
郷愁で胸がキュンとなっていたら、山のお寺のではなく
閉園の鐘が鳴りました。
カラスさん、一緒に帰ろうね。(いない・・・か(-_-;))



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の郷土の森 シルエット

2012-01-18 12:04:45 | 公園・庭園・美術館・水族館
2012年1月18日 <母>

ここには大木もたくさんあって、冬木立が良い感じです。
葉を落とした木々が見せてくれるシルエット、大好きなモチーフです。

太陽が沈み、少し色づいた西空。






場所を移動して、東の空はまだブルー。
調布飛行場にもどる飛行機が一機。






ゴツゴツした幹と繊細な小枝と。






しかしなんでんなぁ、こう景気が悪いとお客はんも来ぃしまへんなぁ・・・

ま、花も少ないよってしゃぁないんとちゃいまっか・・・

人の少ない今がいい言わはる人もたまにはおるで・・・

ほれほれ下見てみなはれ、一人おばはんいまっせ、熱心に撮っとるがな・・・

木々たちがそんな話をしているとはツユ知らず、楽しい一時を過ごしたのでした。
(訳のわからぬハチャメチャ関西弁で失礼しました (~_~;))



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の郷土の森 ロウバイ

2012-01-17 08:27:18 | 公園・庭園・美術館・水族館
2012年1月17日 <母>

時間ぎりぎりに入ると、係の人にロウバイが咲いています、と
言われました。そうか、ロウバイの季節なのね。

閉園間近のうすら寒い冬の曇り日、人影もまばらです。
少し悲しくなりながら、色の無い園内をロウバイ園に急ぎます。

ロウバイ園にも人はいませんでしたが、全体的には満開をやや
過ぎた頃の花がひっそりと咲いていました。

馥郁たる香りに縮んだ心が和みます。






後ろ中央部の玉ボケは遠くにある川の煌めき。
右下のは、近くの道路を走る車の輝き。
左から右へ走っているのに、右からボールが
飛んで来る様に見えてしまうのは何故?。






蕾がいっぱいの木もありました。
去年、野川公園でロウバイを撮っていたのは暖かい昼間、
香りも映せると良いですね、とかけてもらった言葉を思い出します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の郷土の森

2012-01-16 14:47:12 | 公園・庭園・美術館・水族館
2012年1月16日 <母>

最初別の公園に行ったものの、撮る物が何も無くて、
もう少し足を伸ばして府中の郷土の森へ。

15時30分、16時迄だったらやめにしょうと思っていたら
入場は16時で閉園は17時との事、うん、これならいける!

入ってすぐ、昔の小学校。
窓に映る冬枯れの木、ぽつんと灯りが一つ。
寒々しいけど、壁のピンクがちょっと暖かい。






こちらも灯りを撮りました。
<母>さんボケて写真もボケてる、と言われそうですが、
あえてはずしています、念のため <(_ _)>






寒い冬の夕方、意外にも水仙がもう咲いていました。
左後ろの黄色い点は、これも意外な菜の花でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫に再会

2012-01-15 08:51:43 | イヌ・ネコ
2012年1月15日 <父>

きのう虎ノ門で会合があり、あの子猫に再会できました。
新年会に行くために、ほんの数分間しか遊ぶことがでなかったのがちょっと残念。
写真をみて、<母>は勝手にミルクと名前を付けました。

すぐに、HBさんに抱かれたミルク。まだ緊張しているのかな。






あまり抱かれるのが好きではないのか、肩に上ってしまいました。






テーブルに下ろして様子を見ることに。こちらがニャオと呼んでも反応してくれません。
何かひもでもないかなと思って、気が付いたのがGRのストラップ。
ストラップを手前において後ずさりします。






見事に反応。今回のベストショットです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月昇る

2012-01-14 11:01:13 | 太陽・月・星
2012年1月14日 <母>

1月9日は満月、昇る時間の少し前からスタンバイしていました。
薄いベールのような雲があって、ちょうど良いかなという感じでした。

今か今かと待っても出て来ません。
他の事に気を取られていて、ふと振り返った時思いもしない大きさで
ぼーっと月が浮かんでいました。
こういう月の出方、以前も経験した事ありますが、大好きです。

本当に大きな大きなお月さま。



トイフォトではなくて周辺減光です。




ひしゃげて見えますが、月の模様もはっきり見えますね。
750mm縦位置でぎりぎりビルと月が1枚に収まりました。






月に絵を描きました。






こちらは昔の中国のおじいさんが椅子に座っています。
おじいさんの頭には大きな鳥が後ろ向きにとまっています。
意味不明 (-_-;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿江恩賜公園からのスカイツリー

2012-01-13 06:55:12 | 公園・庭園・美術館・水族館
2011年1月13日 <父>

きのう講演会を聴きに行ったティアラこうとう(江東公会堂)のすぐお隣、都立猿江恩賜公園
周辺からの東京スカイツリーです。
公園の横を流れる横十間川から撮影。川面にもツリーが写っています。






なぜ恩賜(おんし)公園かと思ったら、かつて皇室の御用材の貯木場(御木蔵)だったためなのですね。
木場の水面景観を再現した池からみたツリー。樹木と高さ比べをしているように見えます。






最後は、桜の木の枝越しからの景色。満開の桜とツリーとの組み合わせも撮ってみたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針仕事 数奇な運命の・・・

2012-01-12 10:15:48 | in the room
2012年1月12日 <母>

我が家に来てこれを見た人で、これが何か
分かった人はいなかったと思います。

これを最初に所有していたのはハワイ在住の日系二世の女性。
その人から、結婚してハワイに住んでいた母のいとこに渡り、
それから私の元に来た物です。

何だかわかりますか?






これはミシンなのです、しかも電動の。
天盤の蓋を開けると格納されていたミシンが持ちあがり、
蓋は左に倒して作業台になります。
手前の蓋を開けて作業台の受けにします(開けるの忘れました)(~_~;)

使わなくなってから20数年ぶりに開けてみました。
埃でオドロオドロシイのでトイフォトにして(笑)






全面埃でしたが、一部分黒っぽいのは、ティッシュで拭いた跡。
埃、20年以上にしては少ないかな・・・なんて。






これを頂いた時は嬉しくて嬉しくて、前進とバックだけだけど
私にはそれで十分、いろいろ縫いました。
昨日の糸たちの中にはその頃のもあったはず。

きれいにしてあげました。
丹念に拭いたあと油も塗って。
機械油がなかったので、食用よりは良いと思い化粧用の
スクワラオイルにしたんだけど、それで良かったかどうか・・・

一応黒光りしました。
一部迷彩風の所は、ペンキが剥げて地の金属が見えているため。




我が家に来た時に20年位は経っていて、それからかなり使って、
使わなくなって20数年、もう50~60年は経っているのかも。

多分アメリカ製、こんな素敵なミシンてあるのかしら・・・
我が家のお宝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする