すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

一週間がたちました

2015-05-26 | ノルウェーの自然


ここに来て一週間、
着いた翌日買ってきた薔薇の鉢
固い蕾だったのがこんなに!

やっぱり白夜のなせる技?

今の白夜は?と言いますと …

ずっと昼間のまま
時間が進んでいないかのよう。
夜11時、曇りの日でも
電気をつけなくても本が読める。
ちょっと暗いけど…

だから思う。
あれ、もうこんな時間?

晩ご飯が5時
これまたリズムが違う
そこで、思う。
あれ、まだこんな時間?

長いんだか、短いんだか…
早いんだか、遅いんだか…

ネットが進んでいつでも繋がるし
まるですぐそこにいるよう

近いんだか、遠いんだか…

わかんないよなあ。
わかんないことがいっぱいだよなあ。

だから、面白い。
だから、大事にしよう。

今・ここを。

てなことを思いながら、過ごしてます。
白夜の中を。


In the midnight sun at 19:30 on 26th,May

It is 1 week since I arrived here.
The rose I bought the next day after arriving that had some hard buds
has bloomed a lot by now.

Does the midnight sun help it?
So how is it in the midnight sun?

It has been day for a long time.
It's like the time doesn't pass at all.

About 23:00,
we can read a book, but actualy it's a bit too dark to do it,
if it is cloudy.
If it is not cloudy, it is sunlight!

So it is later than I thought.

We have dinner at 17:00 .
that makes me feel strange too.
So it is earlier than I thought.

Is it a long time or a short time?
Is it early or late?

We can easily contact each other through the net.

Is it close or far away?

I can't know everything.
I have a lot to wonder about.

So everything is interesting!
So I try to make everything precious
Now and here.

I've been having such feelings
in the midnight


In the midnight sun at 23:00 on 26th,May

















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穀物文化かな? | トップ | カモメの産卵期に玉子を食べ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (智子)
2015-05-27 08:56:13
お元気そうで何よりです。
東京はこのところ日中真夏のような暑さです。
ノルウェーだより楽しみにしています。ありがとう!
返信する
Re:Unknown (s_l_s_sugina)
2015-05-27 15:43:13
ありがとうございます~~~!!!
読んでもらっっていると思うと、書けます。
英語で書くのに時間がかかる…よかったら、英語まで読んでね。
返信する

コメントを投稿

ノルウェーの自然」カテゴリの最新記事