すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

色の移り変わる様こそ、美しい。

2022-09-27 | ノルウェーの自然
秋、葉の色の変化とは、
なんと美しいんだろう。

心からそう思っている自分に 
「私、少々学んだんだわ」
と思う今秋です。


初めて秋に、ここを訪れた時、
山の色を見て、こう思ったものです。

「紅葉とは言え、美しいとは言い難いな。
やっぱり、日本の紅葉が美しい」。


日本人は、鮮やかに紅葉したもみじを見に行き、
混ざり毛ない黄色に惹かれて、
銀杏並木を眺め歩きます。

誰もが認めるあの色を 
私はここに求めたのでしょう。

「十分綺麗だよ」と苦笑いする相方さん。

「なんか失礼なことを言っているな、私」
と思いつつ、その理由がはっきりしないままでした。

それが、ようやく今年、思い当たりました。

ここの山肌を覆うのは、
多くは
Bjørk(ダケカンバ)という木。

黄色になりますが、
茶色い斑点が出てきて、
決して澄んだ黄色にはなりません。

ある日、Bjørkの葉が一枚、たった一枚が黄色になる。
その日のうちに 数枚が色を変えていく。
朝になると、昨日より多くの葉が
一晩でころりと色を変えている。
緑と黄色のコントラストは一瞬。

低い位地に長くとどまる太陽は、
照らしたり、透かしたりと、
この色の変化をさらに演出してくれる。
折を見て
水面に写して倍量にするという技も使う。

その変わり様こそ、美しい。

紅葉狩りで、
この変わり様、この美しさを
想像したことがあっただろうか?

他の色の変わり様を見ていただろうか?

いかにも美しい、一瞬の色だけを見て、
美しいと感嘆していたのだなあ、私は。

一瞬であっても 変化の中でとらえる。 
どんな環境にあるのか、と推測する。


そんな視点も持たず、ただ比較していた。

それが、「失礼」と直感した理由だったのではないか。

まったく「人と人生」にも言えることだった。

毎年陽が惜しまれる、同じ季節、
それでも数年見続けて気づくことって、
あるものですねえ。

この変化を見届けたいと思う、9月の終わりです。



Prestvannet(プレスト湖)トロムソ島のてっぺんにある。
ここもBjørkに囲まれている。
20分後には、もう映ってはいませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お義母さん、電話が取れるよ... | トップ | ぼた餅いっぱい、リフレッシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノルウェーの自然」カテゴリの最新記事