せめて、年内に出来上がってほしいわぁ。
その願いも叶わなかったサウナ、
先週、やっと出来上がりました!
8月、サウナ注文。
私たちのペンキ塗りも終わり、
いつでもOK状態。
9月、おー、来た来た!
が、家に運ばれることなくトラックは去った。
なんと、到着寸前にガラスが割れて、
再配達ですと。
販売元はデンマーク。
販売元はデンマーク。
一体いつ、着くんやあ・・・。
10月、厳重な梱包で無事到着。
が、ガラスのパーツが重過ぎて、
私と相方さんでは運べない。
近所の人に手伝ってもらい、家の中へ。
近所の人に手伝ってもらい、家の中へ。
が、問題発覚に手間取る。
一体いつ、問題解決できるのか・・・
11月、義母の引っ越しなど、
続々入ってくる荷物の中で
移動不可、埃が溜まるばかり。
一体いつ、組み立てられるんや・・・。
12月、荷物が片付き、サウナ設置にとりかかる。
が、誰もが忙しいJUL。
移動の手伝い得られず、年越し。
一体いつ、サウナに入れるんや・・・。
1月 「今から行けるぜ」。
友人からのメールから、
サウナ設置、電気屋、配管工事と、
とんとんと進み
シャワーボックス設置まで終了。
セールで買っておいた木製の床を敷いて、完成!
とんとんと進み
シャワーボックス設置まで終了。
セールで買っておいた木製の床を敷いて、完成!
洗濯・洗濯干し・物置き場が、
サウナ、シャワー・洗濯・洗濯干し場に変身!
出来上がりは、予想以上。
ぐっすり眠れるし、
トロムソプールへの往復時間を
家で過ごせる。
一日の至福の時間。
「思い切って、よかったなあ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/5907c8def03cdf7aa128045b6b409e07.jpg?1674034210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/771145eda1d00a2d131b77e15b05b0e3.jpg?1674034210)
「一体いつ・・・」状態から、
1月の「サクサク」状態は、
びっくりするほど。
「時が来る」って
こういうことですねえ。
思い通りに事が進まないからと、
イライラするのはやめましょう。
できないときは、仕方がない。
目の前のこと、やるべきことをして、
時を待て。
新年早々、よい学びを頂きました。
そうそう、
思い通りに事が進まないからと、
イライラするのはやめましょう。
できないときは、仕方がない。
目の前のこと、やるべきことをして、
時を待て。
新年早々、よい学びを頂きました。
そうそう、
「サウナいいなあ。贅沢だな」
と思われるかもしれません。
と思われるかもしれません。
でも、こちらに住む人から見たら、
「毎日お風呂に入れるって、
いいなあ。
贅沢だな~!」
ですよ。
お忘れなく~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます