最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

お花見ランチ

2008-03-28 21:59:09 | Weblog
今日は、国立にお花見ランチに行きました。
昨年12月にも訪れたフレンチレストラン
LE VENT DE VERT(ル・ヴァン・ド・ヴェール)です。
美味しいフレンチをいただいたあと、
大学通りを散歩しました。
最初に計画した時は、
桜はまだかもしれないと思っていたのですが、
なんと満開で、息子が国立に通った6年間にも
これほど見事な時期を見たことがありませんでした。
素晴らしい桜を堪能できました。
一橋大学構内に咲く紅枝垂れ桜。
落ち着いた雰囲気のキャンパスは、
『大学』って感じで素敵です。
こんなところで青春の一時期を過ごせたら…

国立は一橋大学、桐朋学園、国立高校、国立学園等々があって、まさに学園都市。
大学通りを中心に碁盤の目に道路が通り、
ちょっと都心からは遠いけど、住みたい町です。
桜の下には菜の花やレンギョウが咲き乱れ、
まさに春爛漫。
ケーキが美味しいと有名なレ・アントルメ国立で
お土産を買って
散歩のあとは都内最古の喫茶店ロージナ茶房で、
お茶をして帰ってきました。
帰りにちょっとだけ、天気予報通り、
にわか雨が降りましたが、
こんなにきれいな桜が見られて
大満足の一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする