2008年7月23日(水)
今日から始まった、スケッチハイキンググループ「どんぐりの
会」の第12回風景画展に出かけました。

会場は、東京・新宿御苑の新宿門横にある新宿御苑インフォ
メーションセンターのアートギャラリーです。


どんぐりの会は、日本の自然に親しみ、楽しみながら絵を描く
グループ。

作品を通して、日本の風景の美しさ、素晴らしさを感じて、
自然環境を大切にしていただければ、と願って作品展を開催
されたようです。

メンバーは全部で16人、それぞれ3点ずつ出展されていま
した。

描かれた場所は、関東甲信越と裏磐梯の広いエリアにわたっ
ています。


ここ、新宿御苑を描いたものも、一人1点ずつありました。


会期は7月27日まで。入場は無料ですので、新宿周辺に
お出かけの方、のぞいてみてはいかがでしょうか。


開場時刻は9時~16時30分(27日は16時)です。

インフォメーションセンターの窓際に、絶滅危惧種のランの
鉢植えが置かれていました。
今日から始まった、スケッチハイキンググループ「どんぐりの
会」の第12回風景画展に出かけました。
会場は、東京・新宿御苑の新宿門横にある新宿御苑インフォ
メーションセンターのアートギャラリーです。


どんぐりの会は、日本の自然に親しみ、楽しみながら絵を描く
グループ。

作品を通して、日本の風景の美しさ、素晴らしさを感じて、
自然環境を大切にしていただければ、と願って作品展を開催
されたようです。

メンバーは全部で16人、それぞれ3点ずつ出展されていま
した。

描かれた場所は、関東甲信越と裏磐梯の広いエリアにわたっ
ています。


ここ、新宿御苑を描いたものも、一人1点ずつありました。


会期は7月27日まで。入場は無料ですので、新宿周辺に
お出かけの方、のぞいてみてはいかがでしょうか。


開場時刻は9時~16時30分(27日は16時)です。

インフォメーションセンターの窓際に、絶滅危惧種のランの
鉢植えが置かれていました。
